電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

120件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.002秒)

ヤマップ、茨城県警と連携協定 アプリで登山届提出 (2024/3/29 中小・ベンチャー・中小政策)

万が一の遭難の場合でも登山計画情報を早く把握でき、救助の迅速化が期待できる。

ヤマップと高知県警、登山届連携で協定 遭難救助迅速化 (2024/3/19 中小・ベンチャー・中小政策)

ヤマップ(福岡市博多区、春山慶彦最高経営責任者〈CEO〉)は、高知県警察と山岳救助の際に有用な情報の登山届連携に関する「遭難ZERO協定」を締結した。... 一方、高知県警察は把握でき...

山間部では機動的な運用が難しかったが、新技術で災害対応や遭難者捜査などがしやすくなる。

ヤマップ、オンライン登山届で青森県警と連携 (2024/1/26 中小・ベンチャー・中小政策)

ヤマップ(福岡市博多区、春山慶彦最高経営責任者〈CEO〉)は、青森県警察と山岳救助の際に有用な情報の登山届連携に関する「遭難ZERO協定」を締結した。... 万が一の遭難の場合でも登山...

日本郵船、洋上風力作業・船員を育成 秋田に訓練センター (2024/1/12 生活インフラ・医療・くらし2)

訓練センターでは作業員向け基本安全訓練、本船からの海中転落や遭難時の生存訓練といった船員向け基本安全訓練、シミュレーターによる作業員輸送船の操船訓練を行う予定。

平時は物資などを配送するドローンを、災害時に避難所への必要物資の輸送に使ったり、インフラ点検用のドローンを山林などの遭難者捜索に使ったりするマルチユースを想定。

フルデプス、水難救助用水中ドローン拡販 (2023/6/27 機械・ロボット・航空機2)

展示会出品でPR フルデプス(東京都中央区、吉賀智司社長)は、水中遭難者の捜索向けに自社の水中ドローンを拡販する。... 近年、ヘリコプターの墜落...

【横浜】サクラテック(横浜市港北区、酒井文則社長)は、レーダーで濃霧の中や茂みに隠れた人のわずかな動きを検知する飛行ロボット(ドローン)搭載型遭難者...

パスコ、沖縄・座間味島で救助活動実証 3D海底地形データなど活用 (2023/3/1 建設・生活・環境・エネルギー2)

例えば、ダイバーの遭難、船が不調になった際の救助、釣り場や船から落水し意識を喪失した状態を想定した救助などを行う。客船が遭難した場合を想定し、避難者一人ひとりの位置把握や、継続的な位置情報のモニタリン...

遭難者捜索やインフラ点検の手段として、近年は飛行ロボット(ドローン)も注目されるが、人や故障箇所を上空から発見できても救助・修理は現場に出向く必要がある。

きっかけは1890年のエルトゥールル号遭難事故とされる。... 和歌山県串本町にはエルトゥールル号遭難事故の犠牲者のための慰霊碑が建てられている。

ヤマップ、島根県警と連携協定 山岳遭難事故防止へ (2023/1/31 中小・ベンチャー・中小政策)

ヤマップ(福岡市博多区、春山慶彦最高経営責任者〈CEO〉)は島根県警察と、山岳遭難事故防止に向けて連携協定を結んだ。遭難者の捜索や救助の際に有用な「登山届」と捜索隊員の二次災害を防止す...

ヤマップ、山口県警と遭難ZERO協定 アプリから登山届を県警に (2022/12/16 中小・ベンチャー・中小政策)

ヤマップ(福岡市博多区、春山慶彦最高経営責任者〈CEO〉)は、山口県警察と「遭難ZERO協定/登山届連携」を締結した。... 万が一の遭難の場合でも救助に有用な登山計画情報を...

登山届・捜索隊員の2次災害防止 ヤマップ、静岡県警と協定締結 (2022/11/11 中小・ベンチャー・中小政策)

ヤマップ(福岡市博多区、春山慶彦最高経営責任者〈CEO〉)は静岡県警察と、山岳救助の際に有用な情報である「登山届」と捜索隊員の2次災害を防止する「捜索隊員トラッキングシステム」に関する...

遭難者と捜索者の双方の位置情報を、遠隔地の捜索関係者がスマートフォンやパソコンなどでリアルタイムに確認できるようにする。捜索者の二次遭難の防止や遭難者救助の円滑化につなげる。 ...

川重、VRでヘリ操縦訓練 岐阜工場でサービス化 (2022/9/9 機械・ロボット・航空機)

山での遭難者の捜索・救助などのシナリオを実行し、チームのコミュニケーションや状況判断、意思決定能力の向上につなげられる。

ヤマレコ・山梨県警など、安全登山で連携協定 (2022/7/29 中小・ベンチャー・中小政策)

また、味の素から提供された栄養補助食品のサンプルと一緒に必要な情報を登山者に渡したり、実際の遭難時に各組織と素早く連携する仕組み作りなどを行ったりする。

ヤマップはこの機能を使って遭難発生時に消防や警察、遭難者の家族など救助従事者から位置情報の照会依頼があった場合、GPSログを捜索、遭難者の最新の位置情報を絞り込み、緯度や経度などの情報を提供。遭難者の...

ドローンの利点を最大限に生かして「迅速な情報収集や遭難捜索など減災に貢献する」(ヘキサメディア)狙いだ。

県警は登山者が遭難した場合、情報を基に迅速な救助活動を行える。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン