電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

23件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

高知工科大学の稲見栄一准教授と金沢工業大学の西岡圭太准教授、大阪公立大学の金崎順一教授は、黒鉛の光誘起相転移を原子レベルで観察することに成功した。

20年高知工大院工学研究科修士修了。

2.5次元の電子・光デバイス実現へ 【高知】高知工科大学の山本哲也総合研究所マテリアルズデザインセンター長らは、住友重機械工業、リガク(東京都昭島...

「自ら育つ」学生見守る 高知工科大学は1997年に公設民営の大学として誕生。... 課題が山積みの高知県をフィールドに真のデータサイエンスを通じ地方創生に貢献していく」 &#...

【高知】住友重機械工業は高知工科大学との連携による技術成果を応用し、酸素負イオン照射装置を開発した。... 住重の研究グループと高知工科大総合研究所マテリアルズデザインセンターが共...

高知工科大学のチャイ・ゼシン助教と藤田武志教授、東京工業大学の宮内雅浩教授らは金や銀、コバルトなどの14元素を均一に混ぜ合わせた多孔質材料(イメージ=高知工大提供)を開発した。

【高知】高知工科大学総合研究所マテリアルズデザインセンターと住友重機械工業の研究グループは、厚さ0・05マイクロメートル(マイクロは100万分の1)の単一材料を用いた金属酸化物薄膜の電...

【高知】高知工科大学総合研究所マテリアルズデザインセンター(高知県香美市、山本哲也センター長、0887・57・2180)とリガク(東京都昭島市、志村晶社長、042・545・81...

高知工科大学総合研究所の山本真行教授らは、高さ113キロメートルまでの高層大気中で低周波音波の観測に成功した。

高知工大が企業と、前田建設が大学と連携協定を結ぶのは初めて。 高知工大と前田建設のICI総合センター(茨城県取手市)を専用のテレビ会議システムでつなぎ、シーズとニーズ...

高知工科大学システム工学群インフラサウンド研究室は、微小な気圧振動「インフラサウンド」観測による地震・津波検知の実用化に向け、被災して通信が断絶した場合に情報を送るシステムを開発す...

高知工科大学では研究所を2017年に開設して本格的に取り組んでおり、27、28日に日本学術会議の分科会などとワークショップを開くなど積極的だ。... 高知工科大フューチャー・デザイン研究所の西條辰義所...

高知工科大学の栗原徹准教授とリコーエレメックス(愛知県岡崎市、鈴木将嗣社長、0564・23・5111)の連携で実用化された。 ... その頃、東大の助教だった栗原准教...

高知工大が20周年式典 関係者や地元住民ら620人出席 (2017/11/8 中小企業・地域経済2)

【高知】高知工科大学は高知県香美市の香美キャンパスで開学20周年の記念式典を開いた。... 高知工大は97年4月に公設民営の大学として開学。

高知工科大学は、地震に伴う海面の隆起・沈降などで生じる大気中の微小な気圧振動「微気圧振動」(インフラサウンド)の研究室「インフラサウンド研究室」を4月に新設する。... 研究室は、同大...

【高知】高知工科大学総合研究所マテリアルデザインセンターと住友重機械工業技術研究所は、成膜プロセスと連続して材料や成膜した薄膜を低温・高速に酸化する技術を開発した。... 高知工大では、酸化亜鉛導電膜...

高知工科大学は今秋にも高知県内に設置している地震に伴う海面の隆起・沈降や火山の噴火などで生じる大気中の微小な気圧振動「微気圧振動」の観測点を、約3倍となる16地点程度に増設する。... 高知工大が所有...

「初対面で佐藤社長の熱い思いを感じた」というJST復興促進センター盛岡事務所の貫洞(かんどう)義一マッチングプランナーが、JSTのネットワークの活用によって高知工科大学の技術を見つけ出...

高知工科大学環境理工学群の榎本恵一教授は、抗菌作用などの特性を持つ青紫色の色素「ビオラセイン」を大量生産する技術を開発した。... 榎本教授は高知県の室戸岬沖で採取した海洋深層水の中から、ビオラセイン...

【高知】高知工科大学環境理工学群の小廣和哉教授と王鵬宇助教らの研究グループは、超臨界メタノール処理を用いて多孔質の二酸化チタンナノ粒子(写真)を合成する方法を開発した。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン