電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

9件中、1ページ目 1〜9件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

同機構は鶴見精機(横浜市鶴見区)と共同で、海面が氷に覆われる冬の南極でも水深4000メートルで温度と塩分濃度を測定できるアルゴフロートを開発し、通年での測定を可能にした。

■アジア・欧州など海外市場開拓/気候変動・海底資源など研究機運高まる 鶴見精機(横浜市鶴見区、立川道彦社長、045・521・5252)は、海洋計測機器の専門...

海洋研究開発機構は、鶴見精機(横浜市鶴見区、立川道彦社長、045・521・5252)と共同開発した無人観測機を使い、海面が氷に覆われる冬季の南極で、水深4000メートルまでの深海の温度...

「政策に一貫性が期待できる」(横浜市西区・ニックス=工業用プラスチック製品製造)ことが「経営上、将来の方向性決定が容易になる」(福島市・福島熔材工業所=精密機械...

【調査協力企業一覧】 ●北海道■ シンセメック(札幌市西区) 西野製作所(室蘭市) 太田精器&#...

世界で初めて水深4000メートルでの海洋観測に成功した自動観測機を2012年末に開発した鶴見精機(横浜市鶴見区、立川道彦社長、045・521・5252)。... 横浜市鶴見区の中心市街...

【横浜】鶴見精機(横浜市鶴見区、立川道彦社長、045・521・5252)と海洋研究開発機構は、自動で浮き沈みを繰り返す無人観測機で水深4000メートルでの海洋観測に世界で初めて成功した...

【横浜】鶴見精機(横浜市鶴見区、立川道彦社長、045・521・5252)は、水深3000メートルの深海で水温や塩分濃度を測定できる海洋観測フロート「ディープニンジャ」を完成した。......

鶴見精機(横浜市鶴見区、立川道彦社長、045・521・5252)と共同で実用化に向けた取り組みを09年11月から本格始動した。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン