電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

12件中、1ページ目 1〜12件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

日本、米国、欧州、中国、韓国の特許庁は2日、都内で5大特許庁(IP5)長官会合を開き、ホスト国を務めた日本の提案によるIoT(モノのインターネット)や人工知能(...

6月初めに東京で開催される5大特許庁(IP5)長官会合で課題や対応の情報共有を提案。... 5大特許庁会合は2007年から実施、審査結果の相互利用や審査品質の維持・向上で協力関係を深め...

世界の特許出願件数の約8割は日本と欧米、中国、韓国の5大特許庁(IP5)で占められる。... 審査官の増員計画が中長期で不透明なのはIP5では日本だけだ。... 「基本的にはある技術分...

企業の知財戦略は経済のグローバル化を背景として世界的に高度化する傾向にあるものの、日本では知財制度を利用するヘビーユーザーは大企業が中心。... ■国内の体制強化 世界の特許出願件数...

このグローバルPPHとは別に、日米韓と中国、欧州特許庁(EPO)の5大特許庁(IP5)で、同様に特許審査を早期化する多国間ルールを14年1月にも始める。IP5は特許出願...

9月にスイス・ジュネーブで開く5大特許庁(IP5)長官会合で合意を目指す。... 5大特許庁は特許の申請手続きや制度運用といった要件などを統一する方向でIP5長官会合に向けて詳細を調整...

日本、米国、欧州、韓国、中国の5カ国・地域は、米国で5日に開く5大特許庁(IP5)長官会合で、審査出願システムの標準化で合意している「グローバル・ドシエ」の開発課題や導入スケジュールな...

【IP5で】 従来、特許庁は「5大特許庁(IP5)」である日本、米国、欧州、中国、韓国の枠組みで、特許制度と運用の国際調和を主導してきた。IP5は世界の特許出願件数の...

経産省・特許庁は同先進国会合で、複数国に特許をPCT出願する企業の審査の質を高める、具体的な運用改善で議論を主導する方針。... 世界特許出願件数の約8割を占める5大特許庁(IP5=日...

商標5庁会合、創設 (2012/11/2)

経済産業省・特許庁は1日、日本、米国、欧州、韓国、中国の5カ国・地域で商標(ブランド)の知的財産権について国際協力を推し進める「商標5庁(TM5)会合」を創設したと発表...

全体を大きく2期に分け、前半の5年間で直近の制度改正や国際条約加盟などを想定し、重要政策に対応するアプリケーションを開発する。... さらに、世界の特許出願件数で約8割を占める「5大特許庁」(...

(編集委員・今西丈典) 【優先順位付け】 CHCは世界特許出願件数の8割強を占めている日欧米に中国、韓国を加えた「5大特許庁&#...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン