電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

283件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

鹿島など、CO2固定・吸収コンクリ実証 兵庫に製造設備 (2024/4/22 素材・建設・環境・エネルギー)

また温度や湿度、CO2濃度をさまざまな形で制御できる炭酸化養生設備や、コンクリート製造時に発生する排水(スラッジ水)について高濃度かつCO2を固定した状態で有効利用の検討を行う排水処理...

残コンを骨材の石などとセメントを含むスラッジ水に分けて、再度使うことができるプラントだ。

ユーベック、クーラント液濾過システム開発 工具寿命2倍 (2024/4/2 機械・ロボット・航空機1)

クーラント液の回収タンク内に設置する精密濾過装置によって、クーラント液中に微細異物やスラッジを残らなくすることなどで実現した。

スラッジ(微細な切粉)を取り除いたクーラントに、同発生機で気泡を発生させて吐出。工具表面で泡がはじけてスラッジを飛ばすことで、工具の破損などを防ぎ安定した加工を実現する。

ニュース拡大鏡/TBM、CO2からプラ代替素材 年内にも量産 (2024/2/8 素材・建設・環境・エネルギー2)

グリーンオレの開発技術は、建設工事などで廃棄物となるコンクリートスラッジからもカルシウムの抽出が可能だ。

原子炉建屋内にたまる水の放射性物質による汚染状況では、α線放出核種のほとんどが汚染された水からスラッジへ移行していることを確認。

変革を支える DMG森精機の指針(1)MXに貢献する工作機械 (2023/12/25 機械・ロボット・航空機)

加工後に回収するクーラントにはスラッジ(微細な切り粉)が含まれ劣化の一因となる。

鹿島、戻りコン使用した再生セメントの製造体制構築 (2023/12/12 素材・建設・環境・エネルギー2)

鹿島は複数の生コンクリート工場で発生する戻りコンクリート(戻りコン)を用い、スラッジ再生セメントを製造する体制を構築した。... エコクリートR3は戻りコンから骨材...

【川越】久保井塗装(埼玉県狭山市、窪井要社長)は、工業塗装で発生するスラッジや廃プラスチックなどの廃棄物を再資源化する取り組みを始めた。... スラッジは対象物に塗装されずブース内にた...

道路にCO2固定化 出光などの研究、広島県事業に採択 (2023/10/3 素材・建設・環境・エネルギー2)

出光興産と中国高圧コンクリート工業(広島市中区、吉岡一郎社長)が連携して実施する「コンクリートスラッジを用いた炭酸塩化反応の高度化」研究が、広島県の「広島県カーボンリサイクル関連技術研...

研削・研磨加工で排出されるスラッジを高精度に排除し、スラッジ回収・清掃コストを削減できる。... 同槽は渦流式タンクでクーラントを循環させスラッジの体積を抑制し、タンク清掃の手間を減少させる。... ...

ガラスやセラミックスなどの切削で出るスラッジが機構部品に入らない利点がある。

日本コンクリート工業と出光興産が共同で実施する「コンクリートスラッジを利用した合成炭酸カルシウム製造によるCO2固定化実証試験」が、滋賀県の「近未来技術等社会実装推進事業補助金事業」に採択された。

第53回機械工業デザイン賞IDEA、栄誉に輝く18製品 (2023/7/20 機械工業デザイン賞)

摺動(しゅうどう)部品が加工室の上部にあるためスラッジによる不具合を防ぐ。

インタビュー/太平洋セメント副社長・北林勇一氏 原料由来のCO2削減 (2023/7/12 素材・建設・環境・エネルギー2)

業界への展開は、当社での取り組みを実現した後に検討したい」 【記者の目/ルール整備も重要に】 本来なら廃棄物となるコンクリートスラッジを炭酸化させ、添加し...

切削油濾過、新液と同等 ユーベックがMC用装置発売 (2023/7/6 機械・ロボット・航空機2)

給液・濃度管理が不要 【名古屋】ユーベック(名古屋市千種区、植田修司社長)は、小型マシニングセンター(MC)用に、クリーン液槽内でも循環濾過することで...

セルロースナノファイバー(CNF)の軽量高強度材や、製紙スラッジ焼却灰の活用などに取り組む。

特別仕様でクーラントタンクの清掃頻度を激減させる「スラッジレスタンク」を搭載できる。

同社は戻りコンクリートを原材料に用いるスラッジ再生セメントを結合材に調合した低炭素型のコンクリートで、プレキャスト製品(工事現場ではなく工場であらかじめ製造するコンクリート製品)を製造...

赤松電機製作所、自浄するロータリー式油ミスト捕集機 (2023/2/7 機械・ロボット・航空機1)

ロータリー式捕集機構は、内部のドラムが回転することで空気の流れを作りだし、一定の風量でオイルミストとスラッジを効率良く分離、それぞれ下部タンクに排出する。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン