電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

338件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.015秒)

実質賃金は減少しているものの、小売りや宿泊業・飲食などで価格転嫁が進み、訪日外国人客はコロナ禍を上回る。

非正規は正社員を上回る6%台であり、格差是正と賃金底上げに向けて一歩前進と評価したい。... 賃金と物価がともに上昇する好循環を定着させるため、非正規の正規化や同一労働同一賃金の周知徹底などの...

企業による意欲的な賃上げが相次ぎ、株価は4万円を突破したものの、日本の1―3月期の実質成長率はマイナスに転じるとエコノミストは予測する。 日本経済研究センターの「ESPフォーキャスト...

株価上昇は歓迎だが、1ドル=150円台が定着する行き過ぎた円安は輸入物価を押し上げ、実質賃金の回復を遅らせかねない。... 日銀によると、通貨の購買力を示す1月の実質実効為替レート(2...

また賃上げを通じた実質賃金の上昇、設備投資の増加という好循環につなげていくことが重要になる」(TDB)としている。

金融市場の正常化に向けては、まずは実質賃金がプラスに転じ、かつ継続していくことがカギとなる」と受け止めを語った。

23年10―12月期の実質国内総生産(GDP)成長率はプラスながら、個人消費は前期比0・3%減と停滞している。春闘での意欲的な賃上げで実質賃金が増加に転じるまで、日銀には慎重な...

経営ひと言/自動車総連・金子晃浩会長「賃上げ浸透」 (2024/3/20 自動車・モビリティー)

「物価上昇や実質賃金の低下から組合員の生活を守る必要性を労使で共有できた」と話すのは、自動車総連会長の金子晃浩さん。

白物家電機器では、実質賃金の上昇や政府の総合的な経済対策の効果を受けた消費意欲の回復などが背景にあると分析。... 同日都内で会見した島田会長は「カーボンニュートラル(温室効果ガス排出量実質ゼ...

円滑な価格転嫁と同一労働同一賃金の実現が求められる。 ... 1月まで22カ月連続で減少していた実質賃金が増加に転じ、消費喚起を起点とした経済好循環が回り始めると期待したい。 ...

2024年の春季労使交渉(春闘)は13日、大手企業の経営側が労働組合の賃金要求に回答する集中回答日を迎えた。自動車や電機などの産業別労働組合で構成し相場形成への影響力が大きい全日本金属...

だが実質賃金は24年1月まで22カ月連続で前年同月の実績を下回る。... シャープの賃金改善額は非公表だが、組合の集計では月1万円と見られる。 ... 「日本社会...

経済同友会の新浪剛史代表幹事は12日の定例会見で、22カ月続く実質賃金のマイナスについて「5、6月には実質賃金が(前年同月を)上回ることが明確になる」との見通しを示...

上昇率プラス転換近づく 厚生労働省が7日発表した毎月勤労統計調査(速報、従業員5人以上の事業所)によると、1月の実質賃金は前年同月比0・6%減少した。... ...

(解除は)10月くらいが妥当だ」 ―賃金と物価の好循環は実現できますか。 ... 賃金(上昇)とのスパイラルで物価が上がるメカニズム...

2023年後半の米国経済について「実質賃金の上昇や家計のバランスシートの改善などを背景として消費が増加するなど、景気は回復している」と総括した。

意欲的な賃上げ表明が相次ぐ大企業の流れが中小企業に波及し、実質賃金が早期に増加に転じることが期待される。

10―12月期、「実質」年0.4%減 内閣府が15日発表した2023年10―12月期の国内総生産(GDP、速報値)は、物価変動の影響を除いた実質で前期...

為替、一時150円台後半 (2024/2/15 総合3)

行き過ぎた円安は物価高騰につながり、実質賃金の低下などの弊害をもたらす。

23年は30年ぶりとなる高い賃上げが実現したものの、実質賃金は23年12月まで21カ月連続で前年同期比マイナスが続き、日本経済はデフレから完全脱却できるかの分水嶺(れい)にある。......

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン