[ その他 ]

産業春秋/申年

(2016/1/5 05:00)

今年の干支は「申」(猿)。申という字は樹木の果実が熟して、固まっていく様子を表したもの。また、稲妻の形象ともいわれ、電の原字とされるため、威勢の良さを感じさせる。猿の字をあてるようになったのは、十二支を庶民にも広く浸透させるためだったとか▼ことわざにもよく登場するため、身近な存在。だが、申に示へんをつけると「神」に転じて、霊験あらたかなものという意味が込められる。猿を山の神と敬うこともあり、富士山を信仰する浅間神社のように、猿を神の使いと崇拝する神社も少なくない▼「災難が去る」の「去る」と読みが同じことから、厄除けの縁起担ぎにも猿は登場する。京都御所では鬼門とされる東北の角に猿の彫物を据えている。これは「神猿(まさる)」が「魔去る」に通じるため▼一方で、京都御所の東北方向、比叡山の麓にある延暦寺の別院・赤山禅院では拝殿の屋根の上に猿の置物が安置され、御所を守護する役割が与えられている▼猿は器用で対応力のある賢い動物とされるが、「猿まね」とか「猿芝居」など愚かな行為に形容されることもある。予想外のことが次々に起こる世界では、猿の進化形である人間が知恵を絞り、自ら道を切り開いていかねばならない。

(2016/1/5 05:00)

総合1のニュース一覧

おすすめコンテンツ

モノづくり現場1年生の生産管理はじめてガイド

モノづくり現場1年生の生産管理はじめてガイド

例題練習で身につく 技術士第二次試験「機械部門」論文の書き方

例題練習で身につく 技術士第二次試験「機械部門」論文の書き方

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしいスキンケア化粧品の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしいスキンケア化粧品の本

2024年度版 技術士第一次試験「建設部門」専門科目受験必修過去問題集<解答と解説>

2024年度版 技術士第一次試験「建設部門」専門科目受験必修過去問題集<解答と解説>

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン