[ オピニオン ]

モノづくり革新のススメ(45)ソリューションには適切な問題定義が必要

(2016/2/18 05:00)

経営コンサルタントやSIベンダーが提案するソリューションは、大仰に言えば経営課題の解決であり、解決する経営課題(問題)の大きさでソリューションの提供価値が決まる。問題解決では適切な問題定義が重要だが、企業活動の改善支援においては、問題を定義せず、答えに飛びつく場面に出くわすことが...

(残り:742文字/本文:882文字)

(2016/2/18 05:00)

※このニュースの記事本文は、会員登録することでご覧いただけます。

ログインするとこんな内容・詳細が読めます

  • 因果関係に基づく思考法の習得には、時間と経験を要する。表層にとらわれて答えを性急にださず、因果関係を分析して、適切に問題の定義をすることが、問題解決につながる。

モノづくりのニュース一覧

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件、無料登録会員は最大30件の記事を保存することができます。

ログイン