[ その他 ]

産業春秋/日本酒の効果

(2016/2/26 05:00)

アフター5ともなると日本酒漬けである。若い頃はご多分に漏れず「とりあえずビール」党だったが、今では居酒屋に入ると真冬の燗(かん)酒はもちろん、夏でも「とりあえずお酒」である▼テニスやゴルフの後もビールではなく、なぜか日本酒が飲みたくなる。海外の要人に日本酒をPRする安倍晋三首相の応援をしているわけではない。自分でも「どうしてだろう」と訝(いぶか)しく思っていたが、その疑問を解く本を見つけた▼『日本酒の科学 水・米・麹の伝統の技』(講談社刊、和田美代子著)に、こうある。―日本酒に含まれる微量成分は糖質、アミノ酸、有機酸、ビタミン、ミネラルなど120種類以上にもなります。(中略)必須アミノ酸がバランスよく豊富に含まれているのが日本酒の大きな特徴です―▼ここでハタとヒザを打った。アミノ酸は疲労回復にも役立つ。アミノ酸入りをアピールした栄養ドリンクが人気だが、日本酒にも同じ効果があるという。何のことはない。年を重ねて体の回復が遅れるようになり、自然と不足した成分を求めていたのだった▼仕事帰りに日本酒が飲みたくなるのも、この欄を書くのにない頭を絞っていたからなのだ。以上、飲み助の言い訳である。

(2016/2/26 05:00)

総合1のニュース一覧

おすすめコンテンツ

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

モノづくり現場1年生の生産管理はじめてガイド

モノづくり現場1年生の生産管理はじめてガイド

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン