[ ロボット ]

東北大など、人の声を聞き取るヘビ型ロボ開発

(2016/6/3 05:00)

東北大学の田所諭教授と早稲田大学の奥乃博教授、東京大学の猿渡洋教授らは、がれきの下の要救助者の声を聞き分けるヘビ型ロボット「能動スコープカメラ=写真」を開発した。数センチメートルの隙間をぬってがれきの下に進入し、小型マイクで埋もれた人の声を聞き取る。大規模地震で倒壊した家屋の中の...

(残り:269文字/本文:409文字)

(2016/6/3 05:00)

※このニュースの記事本文は、会員登録することでご覧いただけます。

Journagram→ Journagramとは

ロボットのニュース一覧

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件、無料登録会員は最大30件の記事を保存することができます。

ログイン