[ ICT ]

【電子版】グーグル、会話型AI「グーグル・アシスタント」 日本語版の提供開始

(2017/5/29 19:30)

  • 会話型AI「グーグル・アシスタント」日本語版のデモ(グーグル提供)

 米IT大手グーグルの日本法人は29日、スマートフォン向けに、音声対話型の人工知能(AI)「グーグル・アシスタント」の日本語版の提供を始めたと発表した。「声」による高度なやりとりを通じて知りたい情報の検索などができ、情報端末の使い勝手を一段と向上させた。英語版は既に提供されているが、その他の言語では初めて。

 同社の基本ソフト(OS)「アンドロイド」(バージョン6・0以降)を搭載したスマホで使える。話し掛けるだけでさまざまな情報機器を操作できる音声対話型AIは、IoT(モノのインターネット)普及の鍵を握る。今後はスピーカーや自動車などにも投入する動きが広がりそうだ。

 これまでもグーグルは音声認識技術を活用したサービスを提供してきたが、グーグル・アシスタントは利用者との過去のやりとりを踏まえた対応が可能だ。

 例えば道案内の場合、利用者がよく使う交通手段を学習した上で、行き方が画面上の地図データで示される。また「ヒーリング・ミュージック」などと呼び掛ければ、気分が落ち着くような曲を選んで再生してくれる。

 グーグル日本法人の徳生裕人製品開発本部長は「完璧ではないが、大きな第一歩だ」と語る。今後は、外部サービスとも連携し、家の照明の調整やタクシー配車などにも広げたい考えだ。

 米国ではグーグルやアマゾン・ドット・コムの音声対話型AIを搭載したスピーカー型端末が人気となっており、グーグルは年内に日本でも発売する計画だ。無料対話アプリを手掛けるLINEもAI搭載のスピーカー型端末を今夏投入する。(時事)

(2017/5/29 19:30)

おすすめコンテンツ

モノづくり現場1年生の生産管理はじめてガイド

モノづくり現場1年生の生産管理はじめてガイド

例題練習で身につく 技術士第二次試験「機械部門」論文の書き方

例題練習で身につく 技術士第二次試験「機械部門」論文の書き方

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしいスキンケア化粧品の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしいスキンケア化粧品の本

2024年度版 技術士第一次試験「建設部門」専門科目受験必修過去問題集<解答と解説>

2024年度版 技術士第一次試験「建設部門」専門科目受験必修過去問題集<解答と解説>

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン