- トップ
- 科学技術・大学ニュース
[ 科学技術・大学 ]
(2017/9/14 05:00)

産業技術総合研究所健康工学研究部門の渕脇雄介主任研究員らは、安価にその場で血液などの検査ができる紙製検査シートを開発した。1錠ずつ薬を包装するPTPシートのよう...
(残り:497文字/本文:577文字)
(2017/9/14 05:00)
※このニュースの記事本文は、会員登録(無料・有料)することでご覧いただけます。
PR
科学技術・大学のニュース一覧
- リチウム電池「IT社会実現につながった」 日本国際賞受賞の吉野氏(18/04/19)
- 「ボタン」も「表示」もない“自由”な自販機 明大が開発(18/04/19)
- 【電子版】人類は本当に宇宙で孤独なのか NASA、地球型惑星探査衛星「TESS」打ち上げ(18/04/19)
- 工学系教育改革、学科割り解消・6年一貫教育可能に(18/04/19)
- 厚み「原子1つ分」の単原子シート 産総研などが35種合成(18/04/19)
- 研究開発法人トップに聞く(10)NEDO理事長・石塚博昭氏(18/04/19)
- 香り可視化カメラ、豊橋技科大などが開発 特徴をチャート表示(18/04/19)
- 技術で未来拓く・産総研の挑戦(26)有機物の酸化還元による蓄電(18/04/19)
- 極低温の量子乱流、常流体速度に大きな影響 大阪市立大が発見(18/04/19)
- キーワード/工学系教育改革(18/04/19)
- 「東海国立大学機構」設立へ 名大と岐阜大、協議会設置(18/04/19)
- 帝京大、研究シーズからVB創出 20年めど連携拠点(18/04/19)
- 成蹊学園、ESDセンター開設 小・中・高・大集約で教育効果(18/04/19)
- 600校の生き残り戦略・私大トップに聞く(38)産業能率大学学長・浦野哲夫氏(18/04/19)
- 金沢星稜大学、石川信金協と連携協定(18/04/19)