[ 政治・経済 ]

【電子版】北海道・胆振地方で震度6強 道内全295万戸で停電

(2018/9/6 08:30)

  • 地震の影響で隆起して通行止めになった道路(9月6日、北海道安平町=時事)

  • 土砂崩れで倒壊した家屋(6日、北海道厚真町=時事)

6日午前3時8分ごろ、北海道の胆振地方中東部を震源とする地震があり、北海道安平町で震度6強の揺れを観測した。気象庁によると、震源の深さは37キロで、地震の規模(マグニチュード)は6.7と推定される。余震とみられる地震も相次いでおり、気象庁が警戒を呼び掛けている。土砂崩れや家屋倒壊が多数発生し、厚真町で少なくとも28人が安否不明となっている。道内の全約295万戸で停電が発生した。

道や道警、消防によると、厚真町吉野地区で大規模土砂崩れが発生し、少なくとも家屋15軒が倒壊。地区住人40人のうち12人が救助されたが、28人の安否が不明となっている。同町では他に幌里地区など2カ所で土砂崩れが確認され、生き埋めになった人がいるとみられる。安平町でも土砂崩れが起き、2~3人の行方が分からなくなっている。

札幌市や厚真町などで少なくとも重軽傷者が約100人出ており、札幌市などでも家屋が倒壊した。室蘭市では三菱製鋼で火災が発生したが、数時間後に鎮火した。

道内の全ての火力発電所が停止し、全約295万戸で停電が発生。復旧のめどは立っていない。道内の大半の信号がストップしており、道警が不要不急の外出を避けるよう呼び掛けている。広域で断水も起きている。

  • 地震の影響で停電した札幌の繁華街すすきの。ネオンや信号機も消え、警察官が交通誘導した(9月6日未明、札幌市=時事)

北海道電力によると、道内の全ての火力発電所が停止し、全約295万戸で停電が発生している。復旧のめどは立っていない。道内の大半の信号がストップしており、道警が不要不急の外出を避けるよう呼び掛けている。

 JR北海道は、新幹線を含む道内の全線で運転を停止。国土交通省新千歳空港事務所によると、滑走路に異常はなかったが、ターミナルビルが水漏れなどで閉鎖され、全発着便の欠航が決まった。

 気象庁によると、震源近くにある複数の地震計のデータが届いておらず、厚真町でも震度6強程度の揺れになった可能性がある。

主な地域震度(6日午前3時、気象庁発表=時事)主な地域震度(6日午前3時、気象庁発表=時事)

 松森敏幸地震津波監視課長は「1週間程度は最大震度6強程度の地震に注意してほしい」と呼び掛けた。地震による津波の心配はない。主な各地の震度は次の通り。

 震度6強=北海道安平町

 震度6弱=千歳市

 震度5強=札幌市、苫小牧市

 震度5弱=函館市、室蘭市

 震度4=小樽市、旭川市、青森県東通村

  • 胆振地方中東部を震源とする地震に関する関係閣僚会議で発言する安倍首相(6日、時事)

安倍首相「人命第一で対応」 自衛隊2万5千人態勢に

 安倍晋三首相は6日午前、北海道で震度6強の揺れを観測した地震を受け、首相官邸で記者団に「人命第一で政府一丸となって災害応急対応に当たる。これから危機管理のためにしっかりと対応したい」と語った。政府は官邸の危機管理センターに官邸対策室を設置し、情報収集を急いだ。

 地震後、北海道の高橋はるみ知事が自衛隊派遣を要請。首相は官邸で午前7時半すぎに開かれた関係閣僚会議で、自衛隊員4000人が既に現地で活動しており、今後2万5000人態勢にする方針を明らかにした。

 首相は地震直後の午前3時10分、関係省庁に対し、被害状況を把握し、被災者救助に全力を挙げるよう指示。午前5時50分ごろに官邸に入った。官邸には、首相に先立ち、菅義偉官房長官や小此木八郎防災担当相、高橋清孝内閣危機管理監らが駆け付けた。

  • 北海道の胆振地方中東部で起きた震度6強の地震について、記者会見で説明する松森敏幸気象庁地震火山部地震津波監視課長(6日、時事)

震度6強、海溝でなく内陸断層起因 気象庁が会見

 北海道胆振地方中東部を震源とする地震で、気象庁の松森敏幸地震津波監視課長は6日朝、記者会見を開き、内陸の断層がずれて発生したと発表した。懸念されている千島海溝沿いの超巨大地震とは、震源が異なるとみられる。

 震度5、6が弱と強に分かれる震度階級になった1996年以降、北海道で震度6強を観測したのは初めてという。政府の地震調査委員会は昨年、北海道の南の十勝沖から択捉島沖まで延びる千島海溝沿いで、マグニチュード8.8以上の超巨大地震の発生が切迫しているとの評価をまとめている。

 松森課長によると、今回の地震は岩盤同士が押し合い、断層でどちらかがせり上がって起きる逆断層型で、発生場所は内陸部だった。千島海溝とは100キロ以上離れているが、松森課長は関連性についてコメントを避けた。

 震源から西に約10キロ離れて、主要な活断層である石狩低地東縁断層帯があるが、「関連は分からず、今後の地震調査委員会で評価される」と述べるにとどめた。

 震源近くの地震計は地震直後からデータ送信ができず、震度が分かっていない。同庁は厚真町の一部で震度6強、むかわ町などで6弱の揺れだった可能性があるとみて、職員を派遣してデータを回収する方針だ。 

(2018/9/6 08:30)

おすすめコンテンツ

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

モノづくり現場1年生の生産管理はじめてガイド

モノづくり現場1年生の生産管理はじめてガイド

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン