[ 科学技術・大学 ]

【電子版】NASAの探査機「Parker Solar Probe」、太陽への1回目の接近開始へ

(2018/10/30 17:30)

  • 太陽に近づくパーカーソーラープローブのイメージ(NASA/Johns Hopkins APL/Steve Gribben)

人工構造物として史上最接近 4300万km内通過

【ワシントン=時事】米航空宇宙局(NASA)は29日、太陽探査機「パーカー・ソーラー・プローブ」が米東部時間同日午後1時(日本時間30日午前2時)すぎ、人工の構造物として、これまでで最も太陽に近づいたと発表した。正確な距離は発表していないが、1976年4月にNASAと西ドイツ(当時)の探査機「ヘリオス2号」が打ち立てた約4300万キロメートルの記録を破ったという。

 今年8月に打ち上げられたパーカー・ソーラー・プローブは、太陽を周回しながら24回にわたり接近を試みる計画。最初の接近は今月31日からで、2024年には太陽表面から600万キロメートル余りにまで迫る。

 プロジェクト責任者を務めるジョンズ・ホプキンス大応用物理学研究所のアンディー・ドライズマン氏は「打ち上げから78日で、過去のどの探査機より太陽に近づくことができた。最初の接近はこれからだが、とても誇らしい」と話している。

 パーカー・ソーラー・プローブは小型車ほどの大きさで、太陽から高速で噴き出る粒子「太陽風」などを観測。搭載機器を高温から守るため、厚さ11センチメートル強の特殊な断熱シールドで覆われている。

(2018/10/30 17:30)

おすすめコンテンツ

モノづくり現場1年生の生産管理はじめてガイド

モノづくり現場1年生の生産管理はじめてガイド

例題練習で身につく 技術士第二次試験「機械部門」論文の書き方

例題練習で身につく 技術士第二次試験「機械部門」論文の書き方

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしいスキンケア化粧品の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしいスキンケア化粧品の本

2024年度版 技術士第一次試験「建設部門」専門科目受験必修過去問題集<解答と解説>

2024年度版 技術士第一次試験「建設部門」専門科目受験必修過去問題集<解答と解説>

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン