[ その他 ]

フレッシャーズ産業論文コンクール、一席に菅田さん(ヤマハ発動機)

(2018/11/8 05:00)

「第41回フレッシャーズ産業論文コンクール」(日刊工業新聞社主催、経済産業省・日本商工会議所など後援)の入賞論文(I部・II部)が決まりました。主題は「あすの企業を考える」。副題・受賞者(努力賞・奨励賞は除く)は以下の通り。(敬称略)

【I部】(大企業対象)

◇第一席・経済産業大臣賞「新入社員の取扱説明書」菅田健吾(ヤマハ発動機)

◇第二席「仕事攻略・ゲームな世界」澤田奎太(ライオン)

◇第三席「基礎研究と応用研究のサイクルによる技術発展」宮原晃平(堀場製作所)

◇第三席「企業が守る伝統のものづくり」山渡翔太(堀場製作所)

◇優良賞「働きやすさ改革と同時に進める働きがい改革」田邊温子(IHI)

◇優良賞「明日を勝ち抜くための『七・六%』」高渕みゆき(関東電気保安協会)

◇優良賞「幸福な建設現場の朝礼」橋本健太郎(日本電設工業)

【II部】(中堅・中小企業対象)

◇第一席・日本商工会議所会頭賞「コミュニケーションの効果」川口祐史(ヤマハモーターソリューション)

◇第二席「大企業と中小企業の格差から見る、中小企業の在り方」眞壁大成(エム・ソフト)

◇第三席「未来を見据える企業」小泉龍也(エム・ソフト)

◇第三席「企業による読書のすすめ」柏崎優也(MCOR)

◇優良賞「対話力のバランスボールを使いこなすには」佐々木春香(アスカコーポレーション)

◇優良賞「インナーブランディングの重要性」新藤真子(立飛ホールディングス)

◇優良賞「人材不足の今、信頼獲得に向けた企業のありかた」川崎貴大(トーキン)

(2018/11/8 05:00)

総合3のニュース一覧

おすすめコンテンツ

モノづくり現場1年生の生産管理はじめてガイド

モノづくり現場1年生の生産管理はじめてガイド

例題練習で身につく 技術士第二次試験「機械部門」論文の書き方

例題練習で身につく 技術士第二次試験「機械部門」論文の書き方

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしいスキンケア化粧品の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしいスキンケア化粧品の本

2024年度版 技術士第一次試験「建設部門」専門科目受験必修過去問題集<解答と解説>

2024年度版 技術士第一次試験「建設部門」専門科目受験必修過去問題集<解答と解説>

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン