- トップ
- 商社・流通・サービスニュース
[ 商社・流通・サービス ]
(2019/2/11 05:00)

三井物産は、日本IBM、電子地域通貨事業を手がけるフィノバレー(東京都港区)と共同で、健康関連分野に特化した共通ポイントシステム事業に乗り出す。まず15日に広島市を中心とした地域で、3カ月間の実証実験を始める。食品などの対象商品を買うとポイントが貯まり、商品の購入やマッサージなど...
(残り:267文字/本文:407文字)
(2019/2/11 05:00)
※このニュースの記事本文は、会員登録(無料・有料)することでご覧いただけます。
PR
商社・流通・サービスのニュース一覧
- 三井物産、“荷物付き”トラックリース好調(19/02/22)
- LCC新時代(4)中距離国際線 アジアリゾートへ路線開拓(19/02/22)
- 沖縄・下地島空港、香港LCCが7月就航 三菱地所(19/02/22)
- コンビニ売上高、1月0.8%増の7924億円 スーパー・百貨店は苦戦(19/02/22)
- 【電子版】米航空3社、羽田増便を申請 20年に12便割り当て(19/02/23)
- ちょっと訪問/サンコー 協業オフィスでコラボ誘発(19/02/22)
- 【電子版】アマゾン、全商品に1%以上ポイント 費用は出品者負担(19/02/23)
- ストライク、ビズリーチと連携 買収企業幹部採用を促進(19/02/22)
- リクルートキャリア、転職サイト刷新(19/02/22)
- BtoB広告協、スポーツとビジネスで講演 関係者ら60人参加(19/02/22)