[ 科学技術・大学 ]

【電子版】NASA、火星探査車「オポチュニティー」の任務終了 砂嵐から復活できず

(2019/2/14 15:30)

  • 火星無人探査車「オポチュニティー」のイメージ画像(NASA提供)

【ワシントン=時事】米航空宇宙局(NASA)は13日、当初計画を大きく上回る約15年にわたり火星表面の調査に使った無人探査車「オポチュニティー」の任務終了を発表した。昨年6月に巨大な砂嵐に巻き込まれて交信が途絶し、活動再開は不可能と判断した。

 NASAによると、12日夜に最後の交信を試みたが、応答はなかった。砂嵐で太陽光が遮られて発電できなくなり、自動的に休眠状態に入ったとみられ、システムが損傷を受けた可能性もある。

 NASAのブライデンスタイン長官は、声明で「オポチュニティーのような先駆的ミッションのおかげで、いつか宇宙飛行士が火星の地表を歩く日が来るだろう」と意義を強調した。

 オポチュニティーはゴルフカートほどの大きさで、2004年1月に火星へ着陸。当初計画の90日間を超えて活動し、火星にかつて水が存在した痕跡など貴重なデータを地球に送り届けてきた。火星での総走行距離は約45キロメートル、地球に送信した画像は21万7000枚超に上る。

 火星には12年に探査車「キュリオシティ」、昨年11月に内部構造を観測する探査機「インサイト」がそれぞれ着陸した。NASAの担当者は「後続の探査機がオポチュニティーの遺産を引き継ぐため、喪失感はきっと和らぐだろう」と話している。

(2019/2/14 15:30)

おすすめコンテンツ

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

モノづくり現場1年生の生産管理はじめてガイド

モノづくり現場1年生の生産管理はじめてガイド

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン