社説/「富岳」省エネ性能でトップ 仲間づくり、使い勝手も1位に

(2019/12/2 05:00)

スーパーコンピューターの省エネ性能を競う世界ランキング「グリーン500」で、富士通と理化学研究所(理研)が共同で開発するスパコン「富岳」のプロトタイプ(試作機)が1位を獲得した。富岳は超スマート社会「ソサエティ5・0」を支える研究基盤としての貢献が期待される。2021年頃の本格稼働に向け、着実な一歩を踏み出したことを評価したい。

富岳は、11年にスパコンの性能ランキング「トップ500」で世界最速の座を射止めたスパコン「京(けい)」の後継機にあたる。トップ500が究極の演算速度を競う「フォーミュラワン(F1)レース」とすれば、グリーン500は消費電力重視の「クラス別レース」といったところだ。

今後スパコンの頭脳を担う中央演算処理装置(CPU)の数を増やし、速度競争にも参戦するが、あくまで富岳が掲げる開発目標は、省電力、高いアプリケーション(応用ソフト)性能、使い勝手の良さの三つ。

両者がそこにこだわる背景には、京での教訓がある。京の頭脳部は「スパーク」と呼ぶ高性能サーバー用のCPU仕様をベースに、独自に作り込むことで、スパコンで主流のインテル製CPUなどを上回り、世界最速を達成した。だが、独自仕様が弊害となり、市販のアプリがそのままでは動かず、仲間作りでは苦労した。

これに対して、富岳は英ARMと共同開発した新型64ビットCPU「A64FX」を採用した。A64FXはハードウエアとして独自の工夫はあるが、アプリを動かす上で重要な「命令セット」はARM標準に基づく。ARM仕様はオープンソースの開発団体などの仲間が多く、動くアプリの数も多い。

スパコンの頭脳に、アーム仕様のCPUを採用する動きは他にも出始めているが、A64FXは性能面で群を抜き、人工知能(AI)処理にも優れている。世界最速への挑戦とともに、仲間作りや使い勝手などで、富士山のように裾野を広げ、実用面でのブレークスルーにも期待したい。

(2019/12/2 05:00)

総合2のニュース一覧

おすすめコンテンツ

モノづくり現場1年生の生産管理はじめてガイド

モノづくり現場1年生の生産管理はじめてガイド

例題練習で身につく 技術士第二次試験「機械部門」論文の書き方

例題練習で身につく 技術士第二次試験「機械部門」論文の書き方

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしいスキンケア化粧品の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしいスキンケア化粧品の本

2024年度版 技術士第一次試験「建設部門」専門科目受験必修過去問題集<解答と解説>

2024年度版 技術士第一次試験「建設部門」専門科目受験必修過去問題集<解答と解説>

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン