新型コロナ/協同工芸社、歯科医向け飛沫よけ装置 治療位置に柔軟対応

(2020/6/18 05:00)

  • 歯科治療で発生する飛沫の浮遊を防ぐ(イメージ)

【千葉】協同工芸社(千葉市美浜区、箕輪晃社長、043・242・1675)は、医療法人社団である郁栄会(千葉市美浜区)と共同で歯科治療向け飛沫(ひまつ)感染抑止装置を開発した。価格は18万8000円(消費税抜き)からで、6月中に発売する。限定で20台を全国の歯科医院に無償で配布した。箕輪社長は「広く活用してほしい」として特許を申請せず、設計図面を無償で公開する方針。

開発したのはアクリル製の容器で患者の頭部を覆い、歯科治療の際に発生する飛沫の浮遊を防ぐ「ガーディアン」。高さ調整のほか水平方向への回転機能を持たせ、治療位置に柔軟に対応できる。サイズは高さ880ミリ―1130ミリ×内幅510ミリ×奥行き450ミリメートル。

開発を監修した歯学博士でDSヘルスケアグループの寒竹郁夫代表・最高経営責任者(CEO)は「一般的な人と比べて歯科医師らの飛沫感染リスクは5倍。歯科医師らと患者自身の防御力の向上につながる」と話す。

協同工芸社はこれまでにも、五井病院(千葉県市原市)と連携して麻酔科医らの新型コロナウイルス感染を防ぐ装置などを開発してきた。その際、複数の歯科医院から歯科治療向け装置の開発を求める声があったことから、今回の開発に踏み切った。

歯科医院では新型コロナの感染リスクを減らそうと、受診を抑制する場合があるという。同装置で感染リスクを抑え、歯科医院の活性化につなげていく。

(2020/6/18 05:00)

東日本のニュース一覧

おすすめコンテンツ

図解よくわかる 実践!スマート農業

図解よくわかる 実践!スマート農業

原子力年鑑2025

原子力年鑑2025

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい物流現場改善の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい物流現場改善の本

カラー版 目で見てわかる 測定工具の使い方・校正作業

カラー版 目で見てわかる 測定工具の使い方・校正作業

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン