(2020/8/24 05:00)
繊維で誰かを助けたい
「自分が機能を加えた繊維で誰かを助けたい」。小松マテーレの浜口裕香(32)さんは、そんな願いを込めて開発に取り組む。6月には暑い夏を乗り切れるように蒸れないマスクを発表し、大きな反響を呼んだ。ニューノーマル(新常態)な時代に繊維は何ができるのかを追い求め、日々アイデアを練る。(ひとカイシャ交差点に続く)
(2020/8/24 05:00)
(2020/8/24 05:00)
「自分が機能を加えた繊維で誰かを助けたい」。小松マテーレの浜口裕香(32)さんは、そんな願いを込めて開発に取り組む。6月には暑い夏を乗り切れるように蒸れないマスクを発表し、大きな反響を呼んだ。ニューノーマル(新常態)な時代に繊維は何ができるのかを追い求め、日々アイデアを練る。(ひとカイシャ交差点に続く)
(2020/8/24 05:00)
ようこそ、ゲストさん
2022/08/01
モノづくりフェア2022
Japan Robot Week 2022
2022洗浄総合展