産業春秋/中小の7割、電気代値上げを転嫁できず

(2023/2/2 05:00)

大手電力7社が「家庭向け」規制料金の3―4割程度の値上げを経済産業省に申請している。値上げ時期は4月と6月に分かれる。政府は総合経済対策で1月分の使用から2割程度を値引きするものの、これでは追い付かない値上げ申請だ。

火力発電への依存度や原子力発電の稼働状況により、電力会社間で申請した値上げ幅は異なり、電気料金の地域格差が鮮明になりつつある。最終的に経産省の審査を経て値上げ幅が決定される。値上げ幅が大きい地域の家庭では節電の目的が「電力逼迫(ひっぱく)回避」から「コスト削減」に変わりかねない。

一方、企業の電気料金はどれほどの負担増になっているのか。帝国データバンクが2022年12月に行った調査では、1年前と比べて平均で約1・3倍に引き上がっていた。

値上げされた電気料金については約7割が「全く価格転嫁できていない」と回答していた。対策(複数回答)は「こまめな消灯」が70・9%、「空調などの温度設定の見直し」が47・7%だった。

政府は総合経済対策で企業向け電気料金の負担も軽減するが、価格転嫁についてもこれまで以上に推進し中小企業を後押ししたい。家庭向けの追加の負担軽減策にも期待したい。

(2023/2/2 05:00)

総合1のニュース一覧

おすすめコンテンツ

集まれ設計1年生!はじめての締結設計

集まれ設計1年生!はじめての締結設計

これで差がつく SOLIDWORKSモデリング実践テクニック

これで差がつく SOLIDWORKSモデリング実践テクニック

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい高速道路の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい高速道路の本

3次元設計手順の課題解決と3DAモデル・DTPDによるものづくり現場活用

3次元設計手順の課題解決と3DAモデル・DTPDによるものづくり現場活用

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン