(2024/7/26 17:00)
【いわき】福島工業高等専門学校機械システム工学科の鈴木茂和教授を中心とするグループは、ロボットアームを搭載した水中クローラーロボットの開発に着手した。重心部にアームを取り付け、水中の堆積物を切断・回収するロボットとなる。2024年度はロボットアームを設置して要素試験を実施。2年目に試作1号機を完成し、3年目で東京電力福島第一原子力発電所での実証を目指す。
福島県の産学連携ロボット研究開発支援事業に採択された。福島高専とアセンド(茨城県東海村)、いわき鉄工(いわき市)、東日本計算センター(同)など6者で開発する。
6者は23年度までの3年間に県の同事業の補助を受け、水深2―3メートルをクローラーで走行する水中クローラーロボットを2機種開発。いずれも水深5メートルの耐圧試験でも浸水などを起こさず、水中ソナーで障害物の検知が可能なことを立証した。
24年度からこの水中クローラーロボットの重心部にロボットアームを搭載する開発を始める。ロボットアームは3―4軸で動かし、先端部にはグリッパーや切断機を付ける。アームの設計、加工、組み立てはいわき鉄工が担当する。
水深2・5メートルまで走行でき、高放射線環境に耐えるロボットとして福島第一原発の廃炉作業における水中の堆積物回収や、原発タービン建屋の破損した壁の材料回収作業などを見込む。このほか、電力会社などから火力発電所の取水口のパイプに詰まるゴミ回収などの用途で、共同開発の要請があるという。
(2024/7/26 17:00)
総合1のニュース一覧
- 【早読み特選】福島高専、堆積物回収アーム搭載の水中ロボ開発へ 原発廃炉作業向け(24/07/26)
- コンクリ製造にCO2直接回収活用 鹿島と川重が共同研究(24/07/26)
- SBIHD、米社と資産運用会社 上場投資信託など提供(24/07/26)
- 東芝など、暗号鍵を量子力学で守りながら伝送 量子鍵配送(24/07/26)
- 天地人、衛星データ基盤を地球各地の課題解決に活用(24/07/26)
- インタビュー/「誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣」の著者・荒谷茂伸氏(24/07/26)
- 三菱電、センサー技術開発 特定領域だけ撮影可能(24/07/26)
- 日本板硝子、30年までにDX投資100億円 世界拠点でデータ統合(24/07/26)
- 半導体投資、インドに照準 日本勢「米中」の影響回避(24/07/26)
- 日産が通期下方修正、当期益29%減 米販売振るわず(24/07/26)
- 産業春秋/非鉄はなくてはならない産業(24/07/26)
- おことわり/「グローバルサウスに挑む」は休みました(24/07/26)