[ 医療・健康・食品 ]

帝人、小児先天性心疾患修復シート 19年度に治験開始

(2017/9/21 05:00)

  • コーティング前の経編(試作品)を化学的に加水分解して、拡張した状態

帝人は研究開発中の「小児先天性心疾患修復シート」について、2019年度にも製品化に向けた治験を実施する。現在、動物による安全性・有効性試験を実施し、データの取得に取り組んでいる。21年に製造・販売承認を申請し、22年の発売を目指す。手術後の患者の生活の質(QOL)を向上できる製品として訴求していく。

同シートは欠損した組織の補填(ほてん)や狭窄(きょうさく)部の拡大といった心臓血管手術に使用される。生体吸収性のポリマー糸と非生体吸収性のポリマー糸を組み合わせ、生体に吸収・置換されることで心臓の成長とともにシートが伸長することが可能だ。

14年から福井経編興業(福井市)、大阪医科大学と連携して研究を進め、シートの形状などを最適化してきた。

17年度の日本医療研究開発機構(AMED)の医工連携事業化推進事業にも採択されている。

福井経編興業で製造した原料を帝人が加工する方針で、今後、製造場所の検討も進める。承認取得後は、帝人メディカルテクノロジー(大阪市北区)に販売を移管する方針だ。

小児先天性心疾患修復シートは国内8億円、海外46億円の市場規模があると試算されている。そのうち国内はほぼ100%海外製が占める。だが、加齢とともに最適なシートに取り換えるため、患者は一生涯で2―3回の再手術が必要だった。

現在開発中の製品により「手術回数を極力減らせられる可能性がある」(ヘルスケア新事業部門)。患者のQOL改善を特徴に海外製からの置き換えを狙い、国産の医療機器拡大にも貢献していく。

(2017/9/21 05:00)

ヘルスケアのニュース一覧

おすすめコンテンツ

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

モノづくり現場1年生の生産管理はじめてガイド

モノづくり現場1年生の生産管理はじめてガイド

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン