[ その他 ]

METI Journal×日刊工業新聞/知的財産経営(7)

(2018/2/6 05:00)

ベンチャー企業の知的財産経営が注目されている。経営資源に限りがある小さな企業にとって、最大の武器となるのはやはり知財。どのように攻め、どのように守り抜くのか。セブン・ドリーマーズ・ラボラトリーズ(東京都港区)の阪根信一社長に語ってもらった。同社は2014年設立。阪根社長の父親が経営するアイ・エス・ティ(大津市)から独立。洗濯物折り畳み機の開発で一躍注目を浴びている。

【売れてこそ…ニーズから選ぶ】

―カーボン・ゴルフシャフトに一般医療機器、そして世界初の洗濯物折り畳み機「ランドロイド」。あまりに分野がバラバラです。

「世の中にまだないものを開発テーマに選ぶので、どうしても技術を一から開発しなければならない。テーマはあくまでニーズから選ぶ。なまじっか技術力がある企業は『自分の技術を応用すれば、あれができる、これができる』などと、シーズからシーズへと思考が展開しがち。大学ならそれで良いのかもしれないが、企業がそれではいけない。ビジネスだから、売れなければ意味がない。だからこそニーズから選ぶ」

【未来の技術に投資】

―ランドロイドの開発は、ずっと秘密で進めていたそうですね。

「05年から開発を進めていたが、銀行に話したのは14年。そして15年10月開催の家電見本市『シーテックジャパン』で発表した。銀行から何に研究費を使っているのか聞かれても、未来の技術に投資していますとだけ答えていた。懸念したのはまねされてしまうこと。だから徹底して秘密裏に進めていた。すべて知財を守り抜くため。まあ、折り畳み機なんて言ったら、融資を引き上げられてしまっていたかもしれないが」

【知財で戦う姿見て育つ】

―知財への意識はもともと高かった?

「大企業出身の父は、私が中学生の時に研究開発ベンチャーを興している。そこで知財でいろいろな戦いをしてきた姿を見てきたから、知財や機密保持に対する意識は非常に高いと思う。小さい規模の割には、ぬかりなくやっているのでは。ランドロイドも相当の特許を出願してきたが、他社に話を持って行く直前に、もう一度弁護士などを交えて特許を見直した。我々なりに万全にできる範囲のことをやってきた」

*続きはMETIJournalでお読み下さい

『METIJournal』は経済産業省の公式情報サイトです

(2018/2/6 05:00)

総合2のニュース一覧

おすすめコンテンツ

モノづくり現場1年生の生産管理はじめてガイド

モノづくり現場1年生の生産管理はじめてガイド

例題練習で身につく 技術士第二次試験「機械部門」論文の書き方

例題練習で身につく 技術士第二次試験「機械部門」論文の書き方

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしいスキンケア化粧品の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしいスキンケア化粧品の本

2024年度版 技術士第一次試験「建設部門」専門科目受験必修過去問題集<解答と解説>

2024年度版 技術士第一次試験「建設部門」専門科目受験必修過去問題集<解答と解説>

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン