[ オピニオン ]

産業春秋/レジ袋から始める環境活動

(2019/7/9 05:00)

「レジ袋はどうされますか」。スーパーでの買い物の時、店員に問われると、レジ袋をもらうのをためらうことが増えた。

プラスチックゴミによる海の汚染が国際問題化している。国はプラゴミの廃棄量を削減すべく、2020年4月以降、スーパーやコンビニエンスストアなどでレジ袋の有料化を義務付ける方針を打ち出す。

プラゴミ削減には企業の技術協力も不可欠だ。大手化学メーカーのカネカは微生物由来の生分解性樹脂を開発し、同素材の供給で注目を集める。海洋分解での欧州国際認証を日本企業で唯一取得する。同社の担当者は「供給能力などで課題はあるが、当社の素材を使った応用商品は着実に増えている」と胸をはる。

6月末に大阪で開かれた主要20カ国・地域(G20)首脳会議(サミット)では、貿易問題などに加え「海洋プラスチックゴミ問題」も主要議題の一つだった。各国が結束し、海洋プラゴミによる新たな汚染を2050年までにゼロを目指すことも「首脳宣言」に盛り込まれた。

この国際的な環境行動は“大阪ブルー・オーシャン・ビジョン”の名称が付いた。大阪人の身としては、環境問題を意識する動機付けになる半面、レジ袋は、よりもらいづらくなりそうだ。

(2019/7/9 05:00)

総合1のニュース一覧

おすすめコンテンツ

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

モノづくり現場1年生の生産管理はじめてガイド

モノづくり現場1年生の生産管理はじめてガイド

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン