機械設計3月号/新製品開発に向けたアイデア発想へのアプローチ法

(2020/2/7 05:00)

日刊工業新聞社が10日に発売する月刊誌「機械設計3月号」は、「新製品・新技術・新用途開発に向けたアイデア発想へのアプローチ」を特集する。開発アイデアの発想力を強化するために有効な方策を紹介する。

総論を執筆したアイデア(名古屋市)の片桐朝彦氏は、「『品質機能展開(QFD)』や『シーズドリブン品質展開(QD)』、『発明的問題解決理論(TRIZ)』などの体系的かつ実践的なツールや手法を開発プロセスに連携して組み込み、標準化して活用することで成果をあげたさまざまな事例が見られるようになった」と述べる。

電子機器向け小型・高機能水晶振動子の開発に強みを持つリバーエレテック(山梨県韮崎市)は、既存顧客での小型化のニーズが少なくなる中、自社の技術シーズを生かした新規事業機会の創出手法「シーズドリブンQD」などを活用。航空宇宙分野で製品の新用途を開拓した事例を披露する。

ステアリングコラムやステアリングシャフトを製造する水島プレス工業(岡山県倉敷市)は、「提案型製品開発」を目指してTRIZやQFDなどの手法を採用。付加価値をもたせたトラック用ステアリングシャフトの開発プロセスを紹介する。

(2020/2/7 05:00)

機械・航空機2のニュース一覧

おすすめコンテンツ

モノづくり現場1年生の生産管理はじめてガイド

モノづくり現場1年生の生産管理はじめてガイド

例題練習で身につく 技術士第二次試験「機械部門」論文の書き方

例題練習で身につく 技術士第二次試験「機械部門」論文の書き方

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしいスキンケア化粧品の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしいスキンケア化粧品の本

2024年度版 技術士第一次試験「建設部門」専門科目受験必修過去問題集<解答と解説>

2024年度版 技術士第一次試験「建設部門」専門科目受験必修過去問題集<解答と解説>

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン