産業春秋/マスクを捨てるマナー

(2021/9/7 05:00)

「船揚場で小枝などに絡みついたマスクゴミが目につくようになった」と、神奈川県の漁港で地元の方から聞いた。大雨で河川から流出し漂着したらしい。

不織布マスクは、布製やウレタン製より新型コロナウイルスの飛沫(ひまつ)を防ぐ効果が高いため使用が推奨されている。だが原料のプラスチックは分解に30年以上かかるとの研究報告もある。

紫外線による劣化や波力でマイクロプラスチックになれば食物連鎖を通して生態系へ汚染を広げる危険性がある。生分解するマスクの開発も進められているが、コストと性能の両面で不織布マスクを代用するには時間がかかりそうだ。

日本衛生材料工業連合会に加盟する約300社は、9月に生産するマスクから「ポイ捨て禁止」と「ゴミ箱廃棄」を呼びかけるマークをパッケージに印刷する。専務理事の高橋紳哉さんはコロナ収束後に「マスクゴミの再資源化を検討したい」と話す。

不織布マスクの国内出荷量はコロナ前の約2倍に。故意にしろ、うっかりにしろ、路上に捨て置かれたマスクは海洋汚染の原因になりかねない。ゴミ収集時にウイルスが飛び散らないよう、袋に入れて密閉し、可燃ゴミへ。着用とともに廃棄もマナーを徹底したい。

(2021/9/7 05:00)

総合1のニュース一覧

おすすめコンテンツ

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

モノづくり現場1年生の生産管理はじめてガイド

モノづくり現場1年生の生産管理はじめてガイド

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン