日刊工業新聞

ニュースタイムライン

2018.10.22 05:00

WRS 5日間の激闘、ロボの進化予感 精密組立「培った現場力」で日本勢上位に

ものづくり部門は精密組立がテーマ。2位に輝いた金沢大学と信州大学の「JAKS」は高分解能触覚ハンドを開発して参戦、堅く得点を重ねた。3位に入ったオフィスエフエイ・コムの「FA・COMロボティクス」は唯一ベルト駆動ユニットを完成させた。システムインテグレーターの底力を見せつけた

  • 0

2018.10.22 05:00

世界からロボットの英知「WRS」閉幕、最新ロボ技術で健闘

世界からロボットの英知を集めたWRSが21日、幕を閉じた。競技会では企業と学術界が実現しうる先端ロボット技術を提示した。一方で、ロボットとAIやシミュレーターを融合させる「サイバーフィジカルシステム(CPS)」の重要性も鮮明になった

  • 0

2018.10.22 05:00

WRSロボット技術エキシビジョン、上位の技に拍手喝采

WRS最終日の21日は各競技でエキシビジョンが行われた。19歳以下のジュニア部門では日本と海外の混合チームが学校や家庭で役立つロボを披露。他部門でも上位チームのロボが見事な動きを見せるたびに会場から大きな拍手が起きた

  • 0

2018.10.22 05:00

WRS表彰式、受賞者喜びの声「成果を次のメンバーに引き継ぐ」

研究だけでない、現場で使えるロボット―。「大学の研究室でやるのと現場でやるのでは、全然違う」「今回の成果を次のメンバーに引き継ぎたい」。表彰式で、総合1位に輝いた受賞者たちは口々にこの言葉を語った

  • 0

2018.10.21 10:00

【LIVE配信】ワールド・ロボット・サミット競技会 5日目(最終日)

17日から始まった最先端ロボット技術などを競うWRS競技会。5日間にわたり繰り広げられてきた戦いも、ついに最終日。5日目の熱戦の模様を東京・有明の東京ビッグサイトからライブ中継で確認できます。

  • 0

2018.10.21 07:00

WRSインフラ・災害対応部門、3本爪でバルブを開閉

小さく、手が長く、力持ち-。こんな相反する特徴を求められるロボットがいる。インフラ保守や災害対応分野のロボットだ。WRSインフラ・災害対応部門では、このトリレンマ(三重苦)問題と格闘している。日本のロボットが活躍するチャンスでもある

  • 0

2018.10.20 10:00

【LIVE配信】ワールド・ロボット・サミット競技会 4日目

最先端のロボット技術などを競うWRSの競技会が東京・有明の東京ビッグサイトで17日からスタート。23カ国・126チームが参戦、4日目の熱戦の模様をライブ配信で確認できます。

  • 0

2018.10.20 07:00

WRSサービス部門、画像データの認識にAI

生活支援ロボットの重要な要素の一つに物体認識能力がある。家庭の中でものを拾い上げたり持ち運ぶためには、日用品や家電など多様なモノを認識できなければならない。WRSサービス部門のパートナーロボットチャレンジでは、ディープラーニングなどのAIが動作の成否を左右した

  • 0

2018.10.19 13:00

【LIVE配信】ワールド・ロボット・サミット競技会 3日目

最先端のロボット技術などを競うWRSの競技会が東京・有明の東京ビッグサイトで17日からスタート。23カ国・126チームが参戦、3日目の熱戦の模様をライブ配信で確認できます。

  • 0

2018.10.19 05:00

WRSものづくり部門 3Dプリンターで部材を造形

WRSの競技会場には深夜でも稼働しているブースがある。ものづくり部門の初日にトップ成績を収めた南デンマーク大学のブースでは、小さな3Dプリンターが休みなく働いている。造形しているのは治具やロボットハンドの先に付ける小さな爪だ。この小さな爪が製造業のラインを大きく変えるかもしれない

  • 0

2018.10.19 05:00

WRS競技会、「キッティング」で苦戦

ロボットによる製品組み立ての技能を競うものづくり競技2日目は、参加16チームが「キッティング」課題に挑んだ。競技直前に指示される10種類の部品を並べ、成功した数に応じて得点が加算される

  • 0

2018.10.19 05:00

WRS競技会、コンビニ用ロボで技競う

18日に始まったコンビニ種目は、大会屈指の人気競技。コンビニ各社が人手不足に悩む中、課題解決につながる技術が現れるか―。参加各チームは技術者としてのプライドをかけ、記念すべき初代王者の座を狙う

  • 0

2018.10.18 15:00

【LIVE配信】ワールド・ロボット・サミット競技会 2日目

最先端のロボット技術などを競うWRSの競技会が東京・有明の東京ビッグサイトで17日からスタート。23カ国・126チームが参戦、2日目の熱戦の模様をライブ配信で確認できます。

  • 0

2018.10.18 05:00

熱戦!ワールド・ロボット・サミット 世界のロボ競演

ワールド・ロボット・サミット(WRS)の競技会が東京・有明の東京ビッグサイトで17日、始まった。23カ国・126チームが参戦、世界のロボ技術の現在地を確認できる。熱戦は21日まで繰り広げられる

  • 0

2018.10.18 05:00

WRS「ものづくり部門」競技会 プログラミングに苦戦

17日に開幕したWRS。ものづくり部門の1日目は、ネジやナットなど約10点の部品を所定の位置に移動してはめ合わせたりする競技が行われた。制限時間は20分。同じ競技を2回行う。1回目の競技では、動作の起点が少しずれただけで作業が進まず、プログラミングをやり直すチームが続出した

  • 0

2018.10.18 05:00

WRS展示ブースに91社・団体 特色あるロボット出展、操作体験で身近に(動画)

WRSの展示ブースには91社・団体の特色あるロボットが並んだ。生産現場の人手不足を背景に、安全柵不要で人と一緒に働ける協働ロボットや、操作体験を通じて製品を身近に感じてもらう展示に注目が集まった

  • 0

2018.10.18 05:00

WRSインフラ・災害対応部門 タフなロボットが悪戦苦闘

WRSのインフラ・災害対応部門は、階段やグレーチングからなる通路を走行したり、バルブのメーター数値を読んでバルブを操作する「災害対応標準性能評価(STM)」競技や、製造プラントの日常点検や異常発生時に対応をする「プラント災害予防」競技などで構成する。いずれもタフな機体が目を引く競技だ。斜面や階段などの不整地を走破するロボットたちは頑丈に作られている

  • 0

もっと見る
2017.10.17 05:00

WRS開幕、ロボ競技会に23カ国・126チームが出場

世界中の高度なロボット技術が集まるワールド・ロボット・サミット(WRS)が17日、東京ビッグサイトで開幕した。ロボット関連の技術力を争う競技会では各国チームが自慢の技術を持ち寄り、初日から白熱した戦いを繰り広げた

  • 0

2017.10.17 05:00

WRSきょう開幕 ロボの現在・未来を発信

世界からロボットの英知を集めたWRSが17日、東京・有明の東京ビッグサイトで開幕する。各国から集結したチームがロボット技術などを競う競技会と、ロボットとのつながりを描いた現在と未来の姿を発信する展示会で構成。ロボットの今と未来が一堂に集うサミットになる

  • 0

2017.10.17 05:00

WRS参加企業、競技チャレンジをビジネスへつなげる動き

ロボットベンチャーのMUJINと三明機工のチームは3台のロボットアームを持ち込んだ。3台のアームと3台の3次元センサー、3台の力覚センサーを1台のコントローラーで制御。ティーチングを分割せずにすみ、システム構築や変更も簡単だ。開発した技術は、大会終了後に買い取る顧客が決まっている。大会参加とビジネスを両立させた

  • 0

2017.10.17 05:00

WRS本番直前、難しすぎた「サプライズ」タスク 5日前倒しで公表

WRSの開幕を前に、会場では各チームがロボットのセットアップを進めている。15日は、ものづくり部門のサプライズタスクが前倒しで公表された。その難度の高さに各チームには厳しい表情が浮かんだ。「サプライズタスクが難しすぎたかもしれない。そこで5日前倒しして、各チームに時間を与えて戦略を練ってもらう」。横小路泰義競技委員長はこう説明する

  • 0

ページトップ