科学技術・大学 ニュース

(2015/12/11 05:00)

総合科技会議調査会、科学技術基本計画の答申案決定−研究開発投資5年で総額26兆円

政府の総合科学技術・イノベーション会議(CSTI、議長=安倍晋三首相)の基本計画専門調査会は10日、2016年度から5年間にわたる国の科学技術政策の方向性を示す「第5期科学技術基本計画」の答申案を決めた。政府の研究開発投資額については、最終年度に対名目国内総生産(GDP)比で1・...

未来に挑む・NEDOが描く技術戦略(2)技術戦略研究センター長・川合知二氏

新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は2014年に設置した技術戦略研究センター(TSC)で技術開発や産業化の戦略策定を進めている。情報流出を防ぐため全...

続きを読む

ノーベル賞授賞式に臨む−大村氏「荘厳な雰囲気味わう」、梶田氏「諸先輩のおかげ」

2015年のノーベル生理学医学賞、物理学賞の受賞が決まり、スウェーデン・ストックホルム入りしている北里大学の大村智特別栄誉教授、東京大学の梶田隆章宇宙線研究所長...

続きを読む

富士通など、漢方医の触診感覚をデータ化する専用センサー開発

富士通と富士通研究所(川崎市中原区)、北里研究所北里大学東洋医学総合研究所は10日、漢方医師の触診時における感覚をデータ化する「グローブ型触感センサー」を共同で...

続きを読む

NEC、未知のサイバー攻撃を即時検知する技術を開発−新種の手法にも対応

NECは10日、人工知能(AI)を活用し、未知のサイバー攻撃を即時に自動で検知する技術を開発したと発表した。1週間―1カ月間ほど事前に定常状態を学習しておき、異...

続きを読む

産総研、MRAM書き込み「電圧方式」の安定動作を実証−エラー率実用水準へ

産業技術総合研究所は10日、不揮発性メモリー(MRAM)の新しい書き込み手法である「電圧書き込み方式」の安定動作を実証したと発表した。さらに書き込みエラー率の評...

続きを読む

東工大など、光の吸収率高い人工物質を作製

東京工業大学大学院総合理工学研究科の梶川浩太郎教授と芝浦工業大学工学部の下条雅幸教授らのグループは、ハスの葉と金の薄膜を組み合わせ、高効率に光を吸収する人工物質...

続きを読む

科学技術・大学ニュースの記事一覧(日別)

おすすめコンテンツ

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

モノづくり現場1年生の生産管理はじめてガイド

モノづくり現場1年生の生産管理はじめてガイド

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン