科学技術・大学 ニュース

(2016/12/14 05:00)

検証2016/AIの社会的影響-市民交え社会受容性探る

2016年は人工知能(AI)が社会に与える影響について各省庁で活発に議論された。総務省はAIネットワーク化検討会議、内閣府は人工知能と人間社会に関する懇談会を開き、社会や経済、労働、教育、法学、哲学などの有識者を集めて意見を募った。問題意識は多様だ。AIに信用を格付けさせる是非や...

慶大が自動運転向けM2M-脳の学習機能模倣、光ネットで高速制御

慶応義塾大学の山中直明教授らは、自動運転などに応用できる、光ネットワークで機械と機械を結んだ自動制御システム(M2Mプラットフォーム)技術を開発した。脳のメカニ...

続きを読む

立命館大、尿発電で漏れ検出 おむつ交換を自動通知

立命館大学は13日、人の尿で発電する「尿発電電池」を使う尿失禁センサーシステムの最新試作機を報道陣に公開した。発電の有無で尿漏れを検出し、発電で得た電力を使って...

続きを読む

産総研、農産物の水分量を電磁波で非破壊計測 コメなど1秒以下

産業技術総合研究所物理計測標準研究部門の昆盛太郎主任研究員と堀部雅弘研究グループ長らは、周波数が数ギガヘルツ(ギガは10億)の電磁波をコメなどの農産物に照射し、...

続きを読む

永久磁石ですべての物質を分離 阪大が原理実証

大阪大学大学院理学研究科の植田千秋准教授らは、永久磁石を用いて現存するすべての物質を分離できる原理を実証した。強い磁性がない物質でも、単純かつ安価な方法で磁気分...

続きを読む

科学技術・大学ニュースの記事一覧(日別)

おすすめコンテンツ

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

モノづくり現場1年生の生産管理はじめてガイド

モノづくり現場1年生の生産管理はじめてガイド

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン