科学技術・大学 ニュース

(2017/1/9 05:00)

英ヨーク大など、素子の接合面を非破壊評価−SEMの加速電圧制御

英ヨーク大学電子工学科の廣畑貴文教授は日本電子と共同で、走査型電子顕微鏡(SEM)を使って、非破壊で接合面を評価する手法を開発した。一般的に接合面の観察に使う透過型電子顕微鏡(TEM)は解像度は高いものの、断面を機械的に削る必要があり、試料の歪みや汚損などが避けられなかった。強磁...

東大、植物の水分欠乏時に成長促す仕組み発見

東京大学大学院農学生命科学研究科の篠崎和子教授らは、植物が水分のない環境で自らの成長を促す仕組みを発見した。たんぱく質「サブクラスI SnRK2」が不要なメッセ...

続きを読む

VRの触覚研究、次は足の裏−各大学研究者が奮闘

VR(仮想現実)での触覚研究が足の裏まで広がっている。指先や腕などの研究はすでに競争が激しい分野であり、足は靴型デバイスとして差別化しやすいという背景があり、V...

続きを読む

川魚の越冬、意外な住処−北大が仕組み解明、資源保護に活用

北海道大学大学院地球環境科学研究院の小泉逸郎准教授らは、魚が越冬するために移動するパターンの一端を解明した。人の手が加わった小さい水路状の河川を調査し、夏に魚が...

続きを読む

高脂肪食の過剰摂取による脂肪肝、東北大が新たな機構解明

東北大学大学院歯学研究科の福本敏教授と犬塚博之准教授らは、高脂肪食の過剰摂取による脂肪肝の新たな発症機構を突き止めた。肝臓で脂肪の合成を抑える働きを持つたんぱく...

続きを読む

科学技術・大学ニュースの記事一覧(日別)

おすすめコンテンツ

モノづくり現場1年生の生産管理はじめてガイド

モノづくり現場1年生の生産管理はじめてガイド

例題練習で身につく 技術士第二次試験「機械部門」論文の書き方

例題練習で身につく 技術士第二次試験「機械部門」論文の書き方

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしいスキンケア化粧品の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしいスキンケア化粧品の本

2024年度版 技術士第一次試験「建設部門」専門科目受験必修過去問題集<解答と解説>

2024年度版 技術士第一次試験「建設部門」専門科目受験必修過去問題集<解答と解説>

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン