科学技術・大学 ニュース

(2017/1/31 05:00)

聴覚障害者も“握って”音楽体験-慶大が振動デバイス、5圧電素子にパート割り当て(動画あり)

慶応義塾大学大学院メディアデザイン研究科の金箱淳一研究員らは、聴覚障害者でも音楽を感じることのできる振動デバイス「キキミミ」を開発した。耳の形をした圧電素子搭載のデバイスを握ると、5本の指それぞれにボーカルやギター、ベース、ドラム、キーボードなど、各パートの音楽を振動として提示す...

研究所探訪(15)コーセー研究所−化粧品にアレルギー予防効果

皮膚を健やかに保つスキンケアの化粧品であっても、全身の病気であるアレルギーの予防に効果がある―。コーセーの「コーセー研究所」は、慶応義塾大学医学部との共同研究に...

続きを読む

横浜市大、HIV感染拡大機構を解明−関与たんぱく質を発見

横浜市立大学学術院医学群の梁明秀教授や宮川敬助教らは、ヒトの血液中の白血球を使い、エイズウイルス(HIV)が体内で効率良く感染拡大する仕組みを解明した。HIVに...

続きを読む

米ハーバード大など、心不全疾患向け樹脂ジャケット装置 空気圧で拍動補助

血液を全身に送り出すポンプ機能が低下した心臓の下半分に、空気チューブを張り巡らせた半球形のシリコーン樹脂製ジャケットをかぶせて、体外の駆動装置から空気圧で拍動を...

続きを読む

冥王星に隕石衝突の跡か-東大・東工大、NASA探査機のクジラ模様解析

東京大学大学院理学系研究科の関根康人准教授と東京工業大学地球生命研究所の玄田英典特任准教授らは、太陽系の外縁部にある準惑星「冥王星」とその衛星が原始惑星同士の衝...

続きを読む

NTT、ネット障害の原因判定するAI技術開発

NTTは30日、ネットワークにおいて「障害の原因」と「装置などから発せられるアラーム」との因果関係を自律的に導くネットワーク分野の人工知能(AI)技術を開発した...

続きを読む

科学技術・大学ニュースの記事一覧(日別)

おすすめコンテンツ

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

モノづくり現場1年生の生産管理はじめてガイド

モノづくり現場1年生の生産管理はじめてガイド

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン