科学技術・大学 ニュース

(2018/11/8 05:00)

太陽系科学探査、計画目白押し JAXAは月資源の可能性検討

月や火星、さらに遠い宇宙へと人類の活動範囲が広がりつつある。遠い宇宙への足がかりとするため、米国は月の近くに有人拠点を2020年代に構築し、30年にも月面に人を着陸させようとしている。国際宇宙探査に向けた動きが活発化する中、日本は月や火星を含む太陽系科学探査の戦略を科学者だけでな...

神戸大、研究テーマ1件に年1000万円支援 最長6年間

神戸大学は先端・文理融合研究で、次世代の世界的拠点構築に向けた新たなプロジェクトの仕組みを始めた。学長リーダーシップによる独自決裁の資金で研究テーマ1件当たり年...

続きを読む

“跡取り娘”育成 昭和女子大、事業承継コース始動

昭和女子大学ダイバーシティ推進機構は、女性を対象とした事業承継者育成プログラムをスタートした。女性活躍の推進など社会の変化もあって女性が家業を引き継ぐ例が増えて...

続きを読む

200―600℃で機能する固体電解質、九大と三井金属が開発 SOFC応用へ

九州大学の島ノ江憲剛教授と渡辺賢准教授は三井金属と共同で、200―600度Cで機能する固体電解質を開発した。イットリウム・ジルコニアなどの従来の材料は600―8...

続きを読む

技術で未来拓く・産総研の挑戦(53)ネット時代のコンテンツ技術

■人と人を結ぶ創作支援  【容易に動画制作】 情報技術の発展に伴い、音楽や動画などのコンテンツ制作ツールのデジタル化が進み、人々がインターネットを通じて共同...

続きを読む

600校の生き残り戦略・私大トップに聞く(59)足利大学学長・荘司和男氏

■地域貢献、大学の使命  足利大学は1967年(昭42)に足利工業大学として開学した。18年4月には50周年を機に、名称を現在の足利大学に変更し、足利市内の本...

続きを読む

早大、40年後に世界トップクラスへ 中長期計画一部見直し

早稲田大学は2032年までの中長期計画「Waseda Vision 150」の一部の数値目標を見直す。大学院生を1万5000人に増やす目標は、文系大学院生を1万...

続きを読む

科学技術・大学ニュースの記事一覧(日別)

おすすめコンテンツ

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

モノづくり現場1年生の生産管理はじめてガイド

モノづくり現場1年生の生産管理はじめてガイド

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン