科学技術・大学 ニュース

(2019/7/25 05:00)

ロボのグリッパー向け機構、精密・握力把持を両立 東北大が開発

東北大学の小菅一弘教授と小林陽成大学院生らは、平行開閉型グリッパーにモーターなどを追加せずに、指先での精密把持と指全体での握力把持ができる機構を開発した。握力把持では対象の形に応じて指がならい、さまざまな形のモノをつかめる。リンク機構で実現したため耐久性やコストに優れる。3年をめ...

飛行士の尿や汗を飲料水に JAXA、水再生技術の実証機

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は24日、宇宙飛行士が出す尿や汗などを飲料水に変えるための水再生技術実証システムの試作機を公開した(写真)。水中の不純物を取り除...

続きを読む

内閣府・文科省、国立大向け交付金始動 民間資金獲得を後押し

内閣府は国立大学向け新・交付金の事業を立ち上げ、公募を開始した。民間資金獲得に励む大学を後押しするもので、1大学で最大年数億円の上乗せとなり、候補の大学の関心は...

続きを読む

600校の生き残り戦略・私大トップに聞く(76)拓殖大学学長・川名明夫氏

グローバル人材の育成を目指し1900年に創立された拓殖大学は、東京都文京区と同八王子市の2キャンパスに5学部6研究科を抱える総合大学。今までに卒業生約15万人を...

続きを読む

研究開発トップに聞く(2)川崎重工業常務執行役員技術開発本部長・中谷浩氏

■“非連続性”収益力を向上  ―研究開発費の金額、売上高比率とも前年度より増やしてます。 「金額だけでなく、デジタルイノベーションをベースに、研究開発のやり...

続きを読む

東京医科歯科大など、脊髄磁界計を開発 体傷つけず神経可視化

東京医科歯科大学は、金沢工業大学とリコーと共同で、体を傷つけることなく神経活動を可視化する脊髄磁界計測システムを開発した。脊髄の神経活動で生じるわずかな磁界を計...

続きを読む

技術で未来拓く・産総研の挑戦(88)低温セラミックスコーティング技術

■省資源・低炭素化に貢献 【センサー搭載】 急速に発展しつつあるIoT(モノのインターネット)やセンサーネットワークを駆使した社会システムでは、多数のセンサ...

続きを読む

科学技術・大学ニュースの記事一覧(日別)

おすすめコンテンツ

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

モノづくり現場1年生の生産管理はじめてガイド

モノづくり現場1年生の生産管理はじめてガイド

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン