企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

OKI、企業内の既存基幹システムを安全・短期間、低コストで、インターネット向けサービスに活用可能な「SDBC for オープンAPI」を販売開始

(2019/6/26)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:OKI

OKI、企業内の既存基幹システムを安全・短期間、低コストで、インターネット向けサービスに活用可能な「SDBC for オープンAPI」を販売開始


OKIは、店舗デジタル変革ソリューション「Enterprise DX(エンタープライズ・デジタルトランスフォーメーション)(注1)」を構成する3つの変革ソリューションのひとつである「サービス変革ソリューション」の新商品として、企業内の既存基幹システムを安全・短期間かつ低コストでインターネット向けサービスに活用可能な「SDBC(スマートデバイスビジネスコネクター)(注2) for オープンAPI」を本日販売開始します。「SDBC for オープンAPI」は、既に提供を開始しているSDBCを中核に置き、オープンAPI(注3)を活用することにより、シームレスなサービス連携や、業界標準のOAuth2.0(オーオース2.0)(注4)、FAPI(注5)に準拠した認証サービスを提供するソリューションです。

近年、さまざまなX-Tech(クロステック)(注6)によるインターネットサービスの利用が拡大しています。また、特に金融機関に対しては、金融庁からオープン・イノベーション推進の観点において、よりセキュアなオープンAPIの導入に努めることが求められています。これらのサービスを利用するためには、企業内の既存基幹システムを短期間に社内外のシステムとシームレスに連携させることが重要となってきます。しかし、既存基幹システムでは、連携のためのインターフェースが限定的で他の用途への活用が難しい、新規サービスの開発に多大なコストと期間を要しタイムリーに市場投入できない、などの課題がありました。

当社はこの点に着目し、長年の実績を有するゲートウェイ技術、通信技術、セキュリティ技術、インターフェース開発のノウハウを駆使し、既存の基幹システムをベースにインターネット向けの新サービスの開発が可能なソリューションとして「SDBC for オープンAPI」を開発しました。

「SDBC for オープンAPI」は、当社が長年にわたり培ってきた中継技術を応用した新しい電文変換機能を搭載しており、従来システム間で取り交わされる通信電文をリアルタイムにバイナリ―レベルで解析し、汎用的でオープンな通信電文に変換することが可能です。これにより、既存基幹システムのインターフェースやシステム間接続の課題を解消し、新サービスの早期市場投入を可能とするほか、業界を横断したサービス提供や、事業者が相互にサービスを提供し合う社会サービスのワンストップ窓口を実現することができます。

OKIは、「SDBC for オープンAPI」を含む「Enterprise DX」の提供を通じて、労働力不足など社会が直面する課題の解決に取り組み、安心・安全・便利な社会の実現に貢献していきます。

販売計画
価格:個別見積もり
提供時期:2019年10月
販売目標:「Enterprise DX」全体として今後3年間で200億円

「Enterprise DX」によるビジネスモデル構築イメージ




「サービス変革ソリューション」概要と「SDBC for オープンAPI」の位置づけ



用語解説
注1:Enterprise DX(エンタープライズ・デジタルトランスフォーメーション)
OKIが発表した店舗デジタル変革ソリューションの総称。顧客経験価値の最大化と店頭の人的コストを削減する「ストアフロント変革ソリューション」、事務処理の自動化で抜本的なコスト削減を実現する「オペレーション変革ソリューション」、生活サービスのワンストップ提供を実現する「サービス変革ソリューション」の3つの変革ソリューションで構成される。
各ソリューションにおいて社会の変化に対応した新しいアプリケーションやハードウェア、サービスをお客様の運用に合わせて提供し、安心・安全・便利な社会の実現に貢献する。
商品紹介リンク:https://www.oki.com/jp/enterprisedx/

注2:SDBC(スマートデバイスビジネスコネクター)
インターネットサービスや顧客情報システムなど事業者内システムを相互接続し、スマートフォンやタブレット向けに新しいお客様チャネルを提供する中継システム。
商品紹介リンク:https://www.oki.com/jp/enterprisedx/service/smartbanking/index.html

注3:オープンAPI(オープンApplication Programming Interface)
事業者が提供する、他企業向けのサービスインターフェースのこと。

注4:OAuth2.0(オーオース2.0)
Webサービス間で「アクセス権限の認可」を行うためのプロトコルのこと、現在、2012年に発行されたOAuth 2.0が最新標準となっている。

注5:FAPI(Financial-grade API)
OpenID FoundationのFinancial-grade APIワーキンググループが定める標準仕様。
一般社団法人全国銀行協会主催の「オープンAPIのあり方に関する検討会報告書」(2017年7月13日発行)において、本仕様への準拠や準拠に向けた方針などの検討が求められている。

注6:X-Tech(クロステック)
産業や業種を超えて、テクノロジーを活用したソリューションを提供することで、新しい価値や仕組を提供する動きやビジネス領域のこと。
X-Techの事例として、FinTech(金融)、RetailTech(小売)、MedTech(医療)、HealthTech(健康)、EdTech(教育)などがある。


沖電気工業株式会社は通称をOKIとします。
その他、本文に記載されている会社名、商品名は一般に各社の商標または登録商標です。


本件に関する報道機関からのお問い合わせ先
経営企画本部 広報部
電話:03-3501-3835
e-mail:press@oki.com
本件に関するお客様からのお問い合わせ先
情報通信事業本部 金融・法人ソリューション事業部 金融SE第二部
電話:03-5440-4619
お問い合わせフォーム
https://www.oki.com/cgi-bin/inquiryForm.cgi?p=198j

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

モノづくり現場1年生の生産管理はじめてガイド

モノづくり現場1年生の生産管理はじめてガイド

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン