企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

東京工業大学のスパコン「TSUBAME3.0」にNVIDIA 仮想 GPUを利用したVDI環境を導入

(2019/8/22)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:NVIDIA

東京工業大学のスパコン「TSUBAME3.0」にNVIDIA 仮想 GPUを利用したVDI環境を導入

日本国内に先駆けて、NVIDIA仮想 GPUでスーパーコンピューターの利活用を拡大



2019年8月22日 - 東京工業大学(以下、東工大)が開発を続けているスーパーコンピューター「TSUBAME3.0」へのVDI(仮想デスクトップ基盤)導入に、NVIDIAのキーテクノロジである 「NVIDIA 仮想 GPU」が採用されました。

東工大では文部科学省の平成30年度卓越大学院プログラムとして 「『物質×情報=複素人材』育成を通じた持続可能社会の創造」の研究が行われています。この教育・研究用設備のひとつとして、新たにVDIシステムの導入が決定されました。

仮想化された共有ワークステーション環境を利用することによって、学術国際情報センターのスーパーコンピューター「TSUBAME3.0」から機械学習やシミュレーションの膨大なデータを手元のPCなどにダウンロードすることなく、仮想ワークステーションで実行した計算結果、可視化やデータ処理をネットワーク経由で
リモートで画面イメージのみを転送して、PCなど端末の画面だけで利用が可能になります。

東工大のVDI環境は NVIDIA V100 Tensor Core GPUを3基搭載したサーバを5台、計15基により構成され、GPUはNVIDIA 仮想GPUソフトウェア、Quadro 仮想データセンター ワークステーション (Quadro vDWS) によって同時に最大 240 人のユーザーに仮想ワークステーションの環境を提供します。

Quadro vDWS は、サーバに搭載された V100 GPU をNVIDIA 仮想 GPUテクノロジにより仮想化し、複数の仮想マシンにGPUの性能を与えます。これにより、従来VDI化が困難だったCAD、CAE、BIM、コンテンツ制作、医用画像といったグラフィックス アプリケーションや、シミュレーションやディープラーニングといったコンピューティング アプリケーションを、ローカルのQuadroワークステーションのように高い性能で動作させることができます。

東工大の学術国際情報センターでは、「TSUBAME3.0」にVDI環境を構築することで、「TSUBAME3.0」の利用サービスを学内外一般ユーザーや産業利用に拡大し、研究室や学内のネットワーク環境だけでなく、遠隔地からの「TSUBAME3.0」利用においても計算結果の確認や可視化、高速なデータ処理を提供していくことになります。

今回の採用について東京工業大学 学術国際情報センター 副センター長 青木尊之教授は次のように述べています。「東工大では2016年からVDIによるサービス提供を検討していましたが、数十TBにも及ぶファイルを取り扱うためには技術的な課題が残っていました。ところがVDIやNVIDIA 仮想 GPUのテクノロジが大きく進化したことで、利用効率が良く高性能なVDI環境の構築を、『TSUBAME3.0』で実現できました。ユーザーのPCスペックを意識せず利用が可能で、ネットワークが繋がれば遠隔地からでも『TSUBAME3.0』の利用が可能になるため、教育や研究が活性化することに期待しております。VDI環境を今後は学内だけでなく、学外の一般ユーザーや産業利用にも開放することで『TSUBAME3.0』のさらなる普及を目指します。」

NVIDIA 仮想 GPUは東工大のほか、本田技術研究所、高知工科大学、工学院大学、東急建設、日揮、千代田化工建設、ハーゲンダッツジャパン、東急リバブル、オートデスク、プジョーシトロエン、キングストン大学など 国内外の様々な業界にも導入されています。それぞれの環境でVDIによる数値計算、高度なグラフィックス処理に活用されています。そのほかにも、従来のOSに比べGPUの提供するグラフィックスパワーが必要になった、Windows 10やWindows Server 2016を利用するオフィスユーザー向けの社内VDI環境の利用にも採用されており、利用体感を改善し、安定して快適なVDI環境の実現、生産性の向上にも役立っています。

NVIDIAについて
1999年におけるNVIDIA (NASDAQ表示: NVDA)によるGPUの発明は、PC ゲーミング市場の成長に爆発的な拍車をかけ、現代のコンピュータ グラフィックスを再定義し、並列コンピューティングに革命的変化を起こしました。最近では、GPU ディープラーニングが最新の AI (次世代コンピューティング) に火をつけ、世界を知覚し理解することができるコンピュータ、ロボット、自律走行車の脳として GPU は機能しています。詳細は、こちらのリンクから: www.nvidia.co.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

モノづくり現場1年生の生産管理はじめてガイド

モノづくり現場1年生の生産管理はじめてガイド

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン