企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

「Arm Pelion IoTプラットフォーム」のエコシステムを拡大、IoTのグローバルな普及の実現へ

(2020/4/16)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:アーム株式会社

「Arm Pelion IoTプラットフォーム」のエコシステムを拡大、IoTのグローバルな普及の実現へ

Hexing製スマートメーターがPelion Device ManagementとWi-SUNを活用することで、コストを大幅に削減し、新規市場への進出を実現


英Arm(本社:英国ケンブリッジ、日本法人:神奈川県横浜市、以下Arm)は、デバイスからデータまで一貫して管理できるエンド・トゥ・エンドなIoTプラットフォームである「Arm Pelion IoTプラットフォーム」の、拡大を続けるパートナーエコシステムに関する最新事例を公開します。

2020年版「Economist IoT Business Index」(*1)調査によると、IoTプロジェクトの約3分の1は、早期の実装段階に留まっています。この割合は、前年比では大幅な増加(2017年はわずか14%)となりますが、なすべき課題は未だに山積しています。こうした課題を解決することで、パートナー企業が概念実証(PoC)段階からいち早く抜け出し、大規模かつグローバルな展開を達成できるよう、Armは現在、IoTの基礎となるコネクティビティ技術やデバイス管理技術の提供に注力しています。こうした取り組みの代表的な事例として、Armは中国Hexing Electrical社との間で新たな戦略的パートナーシップを締結しました。Arm Pelion IoTプラットフォームは、両社が顧客向けのフルスタックのIoTソリューションを開発し、新規市場に進出するためのビルディングブロックとして機能します。
*1) https://www.arm.com/blogs/blueprint/economist-2020-iot-investment

公益事業分野でPelionの採用を拡大
次世代の高度メーター・インフラストラクチャ(AMI)の導入、接続、セキュリティ保護、管理に関して、Pelion IoTプラットフォームはスマートメーター・ベンダー(*2)と公益事業者(*3)をサポートしています。こうした分野での最新の取り組みがHexing社の事例です。同社は、Pelion Device Managementと標準規格をベースとしたWi-SUN準拠のコネクティビティを活用することで、今後スマートメーター/AMIソリューションを通じて、東南アジア、インド、南米、欧州といった新規市場・新興市場への進出が可能となります。Wi-SUNは、メッシュ型のネットワークアーキテクチャにより、帯域幅やスループット、セキュリティを確保しつつ、デバイスからセルラー回線への直接的な接続を最小限に抑えることで、こうした市場に不可欠となる、デバイスの大規模な導入環境での大幅な運用コスト削減を実現します。Pelion Device Managementによって、これらのスマート機器は複数年のライフサイクル全体を通じ、OTA(無線)による保守・更新に対応します。
*2) https://www.arm.com/company/news/2019/03/arm-pelion-iot-platform-provides-foundation-for-comprehensive-iot-utility-deployments
*3) https://www.arm.com/company/news/2018/05/arm-drives-smart-utilities-for-kepcos-behind-the-meter-project

Hexing社の会長であるLiangzhang Zhou氏は、同社がWi-SUNとPelionの活用を推進する背景について次のように述べています。「Wi-SUN標準に基づく単一ネットワーク、マルチアプリケーション型の実装により、公益事業者は自社が導入する技術が現在最も信頼性が高く、経済的で、拡張可能かつセキュアなネットワークであることが確信できます。業界をリードするArmのPelion IoTプラットフォームをHexingのスマートメーター製品およびOrcaアプリケーションに統合することで、市場で実績のあるデバイス管理とメーター制御の機能により稼働中のデバイス資産の管理・運用をサポートし、公益事業者にとってコスト効率の高いソリューションを提供できます」

世界1兆個のコネクテッドデバイスの時代に向け、パートナー各社と共同
IoTの価値を解き放ち、大規模な導入を達成するには、パートナー各社との共同作業が欠かせません。Hexing社は、Armの拡大し続けるPelionパートナー・エコシステムの最新の事例です。Pelionを軸に市場化戦略を構築している世界有数のソリューション・プロバイダー各社と緊密に連携することで、Armはコネクテッドデバイスの普及を推進しています。

Armについて
Armのテクノロジーは、コンピューティングとコネクティビティの革命の中心として、人々の暮らしや企業経営のあり方に変革を及ぼしています。そのエネルギー効率に優れた高度なプロセッサ設計は、1,600億個以上のチップを通してインテリジェントなコンピューティングを実現してきました。Armのテクノロジーは各種センサーからスマートフォン、スーパーコンピュータまで、さまざまな製品をセキュアにサポートしており、世界人口の70%以上に使用されています。さらに、このテクノロジーにIoTソフトウェアやデバイス管理プラットフォームを組み合わせ、顧客がコネクテッドデバイスからビジネス価値を生み出すことを可能にしています。Armは現在1,000社以上のテクノロジーパートナーとともに、チップからクラウドまで、演算が行われるあらゆる分野における設計、セキュリティ、管理を支える技術の最先端を担っています。

全ての情報は現状のまま提供されており、内容について表明および保証を行うものではありません。本資料は、内容を改変せず、出典を明記した上で自由に共有いただけます。ArmはArm Limited(またはその子会社)の登録商標です。その他のブランドあるいは製品名は全て、それぞれのホールダーの所有物です。(C) 1995-2020 Arm Group.

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

モノづくり現場1年生の生産管理はじめてガイド

モノづくり現場1年生の生産管理はじめてガイド

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン