企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

文京区「認知症に寄り添う機器展」に“デジタル近居”サービス「ちかく」を出展

(2024/9/13)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:株式会社チカク

文京区「認知症に寄り添う機器展」に“デジタル近居”サービス「ちかく」を出展

実際のテレビを使用したサービス体験をご用意

株式会社チカクは(以下「チカク」)は、チカクが開発し、株式会社NTTドコモ(以下「ドコモ」)が提供している“デジタル近居”サービス「ちかく」(以下、本サービス)を、2024年9月27日に開催される文京区主催「認知症に寄り添う機器展」(以下「認PAKU」)に出展いたします。



今年5月、政府が2040年時点の認知症者数が約584万人、軽度認知障害の人数が約613万人との推計結果を公表しました。(※1)
また、東京都においては、何らかの認知症の症状がある人の6割以上が在宅(居住)で生活しているとされています。(※2)
こうした中で、「認PAKU」は、認知症になってもできる限り住み慣れた地域で、より良い環境で暮らし続けることができる地域社会を実現するため、認知症による生活機能障害の軽減を目的とした機器を中心に、高齢者が自宅でより良く暮らすための機器を紹介することを目的に文京区が開催するものです。(入場無料)

本サービスは、テレビに繋ぐ家型の専用端末とスマートフォンアプリを利用し、離れて暮らす1人暮らしの親の在室状況を家族が確認でき、部屋にいればそのまま話しかける感覚で、テレビ電話ですぐに会話ができるサービスです(※3)。まるで近くに暮らしているかのように、お互いをより身近に感じながらも、ほどよい距離感を保つことができるのが特長です。
また、アプリ上で「あんしんモード」(※4)をオンにすると、親の起床・就寝、在室履歴など生活リズムの変化がわかる生活ログ機能(※5)や、事前に設定した時刻を過ぎても親の起床が確認できない場合、アプリに通知が届く起床未確認通知機能、異変を感じたときに、親が端末を操作することなく、テレビを設置している部屋の様子を確認することができる安否確認電話機能もご利用いただけ、より安心感を持ちたい子ども世代のニーズにもお応えしています。

「認PAKU」のチカクのブースでは、実際のテレビを使用した本サービスを体験いただけます。

今後もチカクは、超高齢社会におけるさまざまな社会的課題の解決に向け、革新的なサービスを開発・提供してまいります。

(※1)第2回認知症施策推進関係者会議 資料9(2024年5月8日 内閣官房)
(※2)令和元年度 認知症高齢者数等の分布調査(東京都)
(※3)子側は専用の「ちかく」アプリをダウンロードする必要があります。親側のテレビはHDMIを接続できる必要があります。
(※4)「あんしんモード」を使用するには、親の承諾を取ったうえで、スマートフォンの「ちかく」アプリで「あんしんモード」を有効にしてください。
(※5)起床時刻、就寝時刻、睡眠時間、在室履歴はあくまで推定値になります。

「認知症に寄り添う機器展(認PAKU)」
開催日時:2024年9月27日(金) 10:00-17:00
開催場所:文京シビックセンター1 階 ギャラリーシビック (文京区春日1-16-21)
主  催:文京区
来場見込:住民、介護事業者、行政職員など約400人
お問合せ:文京区 高齢福祉課 認知症施策担当 03-5803-1821
※詳細はこちらをご覧ください。
株式会社チカク

チカクは“シニア・ファースト”を掲げ、「高齢者も使える」ではなく、「高齢者が使える」プロダクトを追求しているエイジテック(高齢者向けテクノロジー)スタートアップです。
スマートフォンアプリで撮影した動画や写真を実家のテレビに直接送信し、インターネット環境やスマートフォンがない高齢者でもテレビで視聴できる「まごチャンネル」を開発・販売。
また、NTTドコモとの協業で、離れて暮らす親の在室状況をスマートフォンアプリから確認でき、そのまま手軽にテレビ電話で話すことができる“デジタル近居”サービス「ちかく」を開発しています。(2024年5月より全国のドコモショップで販売中)
・代表取締役:梶原健司
・所 在 地:東京都渋谷区東2-14-7
・設   立:2014年3月12日

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

集まれ設計1年生!はじめての締結設計

集まれ設計1年生!はじめての締結設計

これで差がつく SOLIDWORKSモデリング実践テクニック

これで差がつく SOLIDWORKSモデリング実践テクニック

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい高速道路の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい高速道路の本

3次元設計手順の課題解決と3DAモデル・DTPDによるものづくり現場活用

3次元設計手順の課題解決と3DAモデル・DTPDによるものづくり現場活用

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン