企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

寺田倉庫のPIGMENT、カスタマイズレッツノート15周年記念コラボレーションとして絵画の技法を応用したデザインを提供

(2017/9/27)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:寺田倉庫

寺田倉庫のPIGMENT、カスタマイズレッツノート15周年記念コラボレーションとして絵画の技法を応用したデザインを提供

Let’s note x PIGMENT 「共創」 プロジェクト、本日より提供を開始

寺田倉庫(東京都品川区 代表取締役:中野 善壽)が運営する伝統画材ラボ「PIGMENT(ピグモン)」は、本日発表されるパナソニック株式会社(大阪府門真市 代表取締役社長:津賀 一宏)のモバイルノートパソコン「カスタマイズレッツノート」15周年記念コラボレーションとして、SZ6シリーズの天板に、絵画の技法を応用したデザイン「ehada(エハダ)」を提供いたしました。


PIGMENTは、絵具の材料となる顔料や膠、絵を描くための筆や刷毛といった"画材"と、そこから生み出される"色と表情"に特化した研究所であると同時に、アカデミー、ミュージアム、ショップの側面を持つ複合クリエイティブ機関です。4,500色に及ぶ顔料をはじめ、200を超える古墨、50種類の膠など古今東西の希少かつ良質な画材を取り揃え、「画材」と、それらの「用法」、そして両者の組み合わせによって生み出される「表情」について独自のアプローチで研究・教育・普及活動を行っています。このたびのパナソニックとの「共創」プロジェクトは、PIGMENTとして企業のプロダクト開発に携わった事例です。今後も他業種とのコラボレーションなど、さまざまな取り組みを展開してまいります。



【ehadaシリーズデザイン一覧】


(上段左から)ehada no.1 絵画技法:墨流し、ehada no.2 絵画技法:墨流し、
       ehada no.3 絵画技法:破墨、 ehada no.4 絵画技法:破墨、
(中段左から)ehada no.5 絵画技法:スキージ、ehada no.6 絵画技法:スキージ、
(下段左から)ehada no.7 絵画技法:グラスストローク、ehada no.8 絵画技法:グラスストローク、
       ehada no.9 絵画技法:クラッキング、ehada no.10 絵画技法:クラッキング

Let's note x PIGMENT 「共創」プロジェクト特設サイト:
http://jp.store.panasonic.com/pc/sp/15th_ehada/

【ehadaシリーズの天板に用いられている5つの絵画技法】
墨流し…画材が偶然つくり出す模様を活かすのが「墨流し」という技法です。紙に糊を流し込んで色を乗せ、さらに糊を加えて動かします。紙の傾け方や動かし方を工夫することで絵も変わっていきます。

破墨(はぼく)…「破墨」という技法の名前は、墨の上に濃度の異なる墨を垂らすと、墨が墨を破るように見えることに由来します。滲みをつくって表現とするので、墨の濃淡や水の動きに任せる要素が大きい技法です。

スキージ…「スキージ」とは本来、版画で使う刷り用具のことで、一般的にヘラと呼ばれるものですが、技法の名前でもあります。好きな色をつくって紙に乗せ、ヘラで延ばしたり、片側に寄せたりすることで重層的な仕上がりになります。

グラスストローク…ガラス棒を使う「グラスストローク」は、棒に振り子運動をさせ、端で色を混ぜる技法。赤・青・黄の三原色や正反対の色を選択すると色の違いが際立ち、棒が軌跡を描くことで躍動的な線が描かれ、予想できない色や線が生まれます。

クラッキング…レザーのひび割れ加工を思わせるのは、絵具を意図的に割る「クラッキング」。まず色を塗り、乾ききらないうちに別の色を合わせた後、乾燥させます。すると上下の絵具の乾燥の速さが異なり、上の方が速く乾くために割れ目が生まれます。

【特別展示期間】
■東京会場
・開催日時:9月28日(木)~10月2日(月) 12:00~20:00
・開催場所:秋葉原駅構内イベントスペース

■大阪会場
・開催日時:10月13日(金)~10月14日(土) 13:00~18:00
・開催場所:パナソニックセンター大阪2Fイベントスペース

※詳細はキャンペーンサイト(https://ec-club.panasonic.jp/pc/sp/event/1709_15th/)にてご確認ください。
パナソニック ショッピングサイト「Panasonic Store(パナソニック ストア)」 http://jp.store.panasonic.com/pc/

【PIGMENTについて】 https://pigment.tokyo
「今」を創る伝統画材ラボ - 「PIGMENT」は、顔料や膠、筆や刷毛といった"画材"と、そこから生み出される"表情"に特化した研究所であると同時に、アカデミー、ミュージアム、ショップの側面をもつ複合クリエイティブ機関です。4,500色に及ぶ顔料をはじめ、 200を超える古墨、50種類の膠など古今東西の希少かつ良質な画材を取り揃え、「画材」と、それら「用法」、そして両者の組み合わせによって生み出される「表情」について、独自のアプローチで研究・教育・普及活動を行っています。画材や色に造詣の深い研究者やアーティストに加え、アートとビジネスを結びつけることに長けたクリエイティブディレクターやプロデューサーを擁しており、国内外の企業に対して、技術提供や企画提案を行う「色とマチエールのアトリエ」としての機能も果たしています。


企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

モノづくり現場1年生の生産管理はじめてガイド

モノづくり現場1年生の生産管理はじめてガイド

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン