企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

「安定か?挑戦か?リスクを取ったリーダーたちの成長戦略。」青山社中リーダー塾 特別公開シンポジウム開催 (株)ビズリーチ 南壮一郎社長・自民党 衆議院議員小林鷹之氏登壇!

(2018/2/16)

カテゴリ:イベント

リリース発行企業:青山社中株式会社

「安定か?挑戦か?リスクを取ったリーダーたちの成長戦略。」青山社中リーダー塾 特別公開シンポジウム開催 (株)ビズリーチ 南壮一郎社長・自民党 衆議院議員小林鷹之氏登壇!

3/22(木)開催 次世代リーダー・若手ビジネスパーソンの挑戦を後押しするシンポジウム

青山社中株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:朝比奈一郎)は、3/22(木)品川区 Innovation Space DEJIMAにて、青山社中リーダー塾運営にて「安定か?挑戦か?リスクを取ったリーダーたちの成長戦略。特別公開シンポジウム」を主催いたします。 本シンポジウムのゲストは(株)ビズリーチ 南壮一郎社長、衆議院議員 小林鷹之代議士。安定したエリートコースから一転、新しい世界でゼロから挑戦している政治・ビジネスの若手リーダーと考える「激動の時代の生き抜き方」について議論を展開いたします。次世代リーダー・若手ビジネスパーソンの挑戦を後押しする熱いメッセージが交わされます。



私たちは今、激動の時代に生きています。グローバル化が進展する最中、緊張する東アジア情勢、中国の台頭、トランプ政権の成立など、世界秩序は新たな局面を迎えています。技術面でも、人口知能(AI)の進化に代表される各種技術革新が、私たちの働き方や生活に大きな影響を及ぼし始めています。少子高齢化は大きく改善せず、出生数は2年連続で100万人割れとなり、社会保障を始めとする現行の社会システムはいよいよ軋み始めています。東京オリンピック・パラリンピックが終わった後、いわば祭りのあとに私たちはどんな社会に向き合っているのでしょうか?

このような時代では、世界のあらゆる場所においても唯一の正解は存在せず、一人ひとりが自分なりの思いや考えを持って行動していくこと(=リーダーとなっていくこと)が鍵となります。

本シンポジウムは各界の新時代を切り開くリーダーをお招きし、様々な観点から世の中と自身の人生・キャリアに真正面から向き合うきっかけをご提供いたします。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。


【プログラム】
第一部 ゲストスピーチ 挑戦する人生とは
第二部 パネルディスカッション 若手リーダーと考える激動の時代の生き抜き方
・大組織を飛び出し、勝負に打って出るタイミングとは
・ビジネスのプロと政策のプロが語る「構想を描き、実現するための方法論」とは
・激動の時代、若手はどのような成長戦略を描いていくべきか
・質疑応答

【開催概要】
名称  「安定か?挑戦か?リスクを取ったリーダーたちの成長戦略。」 青山社中リーダー塾特別公開シンポジウム/青山社中フォーラムVol.40
開催日時 2018年 3月22日(木)開場19:00 開演19:30 閉会21:15 交流会終了21:45
開催会場 Innovation Space DEJIMA Workshop Space 品川区東五反田2-10-2 東五反田スクエア13F
参加費  2000円
対 象  若手ビジネスパーソン、次世代リーダー、大学・大学院生
定 員  120名
主 催 青山社中株式会社
運 営  青山社中リーダー塾
申込先   http://aoyama0322event.peatix.com

【登壇者紹介】



南壮一郎氏(株式会社ビズリーチ 代表取締役社長)
1999年、米・タフツ大学数量経済学部・国際関係学部の両学部を卒業後、モルガン・スタンレー証券に入社、投資銀行部でM&Aアドバイザリー業務に従事。2004年、楽天イーグルスの創業メンバーとなり、チーム運営やスタジアム事業の立ち上げを行う。その後、株式会社ビズリーチを創業、2009年4月、即戦力人材と企業をつなぐ転職サイト「ビズリーチ」を開設。戦略人事クラウド「HRMOS」、求人検索エンジン「スタンバイ」、事業承継M&Aプラットフォーム「ビズリーチ・サクシード」、OB/OG訪問ネットワークサービス「ビズリーチ・キャンパス」など様々なサービスを展開し、インターネットの力で社会課題の解決に取り組む。




小林鷹之氏(自民党 衆議院議員)
1974年生まれ。衆議院: 安全保障委員会 委員
自由民主党:経済産業部会 部会長代理、自由民主党成田国際空港推進議員連盟 事務局次長、スポーツ立国調査会 幹事。東京大学法学部卒業、米国ハーバード大学ケネディ行政大学院修了。大蔵省(元財務相)入省。財務省を退職し、政治の世界へ飛び込む。


朝比奈 一郎(青山社中株式会社 筆頭代表(CEO))
ビジネス・ブレークスルー大学大学院 客員教授
1973 年生まれ。東京大学法学部卒業。ハーバード大行政大学院修了(修士)。経済産業省ではエネルギー政策、インフラ輸出政策、 特殊法人・独立行政法人改 革に携わる。「プロジェクトK (新しい霞ヶ関を創る若手の会)」初代代表。経産省退職後、2010年に青山社中株式会社設立。現在は自治体(三条市、那須塩原市、川崎市、沼田市、生駒市)の経済活性系アドバイザー、総務省地域力創造アドバイザー、内閣府クールジャパン地域プロデューサーなども務める。


【青山社中リーダー塾】
青山社中リーダー塾は「国や社会のことを考えつつ、変革に向けた行動を起こすことのできる人材」の育成を目的に、2011年5月に開講したリーダー養成塾です。
混沌とした現代において力強く主体的に人生を構築したいと志す方々に、リベラルアーツ教育プログラムと多様な人材同士で議論する場を提供しています。

塾頭の朝比奈一郎(経済産業省出身、ハーバードケネディスクール修了)が、激動の時代「世界で通用するリーダー」として動き出すために必要な学びを提供。歴代の入塾メンバーは官僚、医師、教師、自衛隊員、学生、民間企業社員(マスコミ、商社、コンサル、金融、IT他)など多彩で、卒塾後も続くコミュニティで世界各地で活躍するメンバーによる闊達な交流が行われています。

現在第8期生(5月開講、申し込み締切4月22日)募集中です。
青山社中リーダー塾HP https://www.aoyamashachuleader.com/


【青山社中株式会社】
青山社中は、「世界に誇れ、世界で戦える日本」のための人材・政策・組織を創る新しい会社です。
日本を「世界に誇れ、世界で戦える」国にするためには、日本のあるべき姿を実現するための政策、日本のあるべき姿を深く考えリスクを取った決断ができるリーダー、 世界を相手に戦う活力のある組織、の3つが必要です。
3つの事業によってこれらを横断的に解決するのが「青山社中」です。

★無料定期メルマガで政治・経済・文化・教育等の情報が手に入ります
http://aoyamashachu.com/mm_register

会社名:青山社中株式会社
所在地:〒107-0062 東京都港区南青山2-19-3 サザンキャッスルビル2F
設立 :2010年11月15日
代表取締役:(筆頭代表CEO) 朝比奈 一郎
事業内容:1.人材育成事業(教育・リーダー育成塾主催、研究機関・大学・大学院登壇、講演等)2.地域・自治体コンサルティング事業(創業塾、地方創生アドバイザー、グローバル展開支援等)3.政策支援・シンクタンク事業(国政・議会活動支援、調査・研究・コンサルティング等)

【本件に対するお問い合わせ】 
TEL&FAX:03-5474-8995 
メール:office@aoyamashachu.com
イベント申込先:http://aoyama0322event.peatix.com

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

モノづくり現場1年生の生産管理はじめてガイド

モノづくり現場1年生の生産管理はじめてガイド

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン