企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

横浜赤レンガ倉庫で3万人が酔いしれた! 野外で楽しむクラシック音楽祭『STAND UP! CLASSIC FESTIVAL 2018』開催レポート

(2018/9/24)

カテゴリ:イベント

リリース発行企業:株式会社キョードーメディアス

横浜赤レンガ倉庫で3万人が酔いしれた! 野外で楽しむクラシック音楽祭『STAND UP! CLASSIC FESTIVAL 2018』開催レポート



   (C)「クラシック紅白歌合戦!」 撮影:大橋祐希
 野外で楽しむクラシック音楽祭、『STAND UP! CLASSIC FESTIVAL 2018』(スタンドアップ!クラシックフェスティバル 2018。以下、略称「スタクラフェス」と表記)が、2018年9月23日(日・祝)、横浜赤レンガ倉庫特設会場で開催された。
 主催者(イープラス/朝日新聞社/BSフジ)によると、観客動員数は有料エリアで、
約6,000人、無料エリアを含めると約30,000人。
人気の観光スポットに特設された複数の野外ステージで、クラシック音楽を中心にアニメやミュージカルの音楽まで知名度の高い名曲ばかり100曲以上が、総勢300名超の音楽家たちによって演奏されるという企画の新鮮さが注目されたことに加え、三連休の中日に好天に恵まれたことも幸いして多くの来場者を得られた。

ピアニストで女優の松下奈緒が総合司会を務め、サラ・オレイン(Vo,Vn)、反田恭平(Pf)、宮本笑里(Vn)、LE VELVETSをはじめとする旬の人気アーティストたちが出演。港湾に臨む横浜赤レンガ倉庫に特設された会場内には、3つの野外ステージ「HARBOR STAGE」「GRASS STAGE」、そして無料で鑑賞できる「Sunday Brunch Classic Stage」が設置され、朝9時30分から夜20時30分まで数々のプログラムが披露された。
オーディエンスの客層は、学生から、子供連れのファミリー、さらには年配者と幅広く、男女比も偏りは見られなかった。演奏中の飲食や子供の入場が認められ芝生に寝転がりながら聴くことも可という野外ロックフェスのような自由な雰囲気、そして半日券や学生券など各種料金のチケットが用意されたことなどが、コアなクラシック音楽ファン以外の“イベント好き”にも広く訴求したものと考えられる。

【イベント・レポート】
午前9時30分、秋晴れの横浜赤レンガ倉庫「Sunday Brunch Classic Stage」(無料鑑賞ステージ)に先駆けとして現れたのが、4人組打楽器ユニットのこぱんだドラムス。ユニークなボディーパーカッションやダンサブルなパフォーマンスによって、ここに訪れた観光客たちの注目を集めることに成功。

  (C)「ブランチ on クラシック」 撮影:伊藤惇
10時30分、大規模オーケストラを収容できる「HARBOR STAGE」で最初のプログラム「It's 吹奏楽!~ブラスで聴くスタジオジブリの音楽~」。上野耕平(Sax)がコンサートマスターを務めるぱんだウィンドオーケストラ(指揮:横山奏)による厳かな吹奏楽のファンファーレ(「ウェルカム トゥ ぱんだ」)によりフェス開始の幕が切って落とされた。作曲家の久石譲を父に持つ歌手・麻衣(Vo)を迎え、スタジオジブリの名曲が次々と披露される。客席は早くも深い感動に包まれた。上野がMC中に、会場脇を巡航するシーバスの乗客から手を振られ、それに対して返応する様子も微笑ましかった。11時30分。芝生が客席となる「GRASS STAGE」のトップバッターとして、若き人気ピアニスト反田恭平が登場すると大歓声が上がった。「反田恭平 スペシャルステージ」と題されたミニコンサートで軽妙洒脱なトークを交えながら披露したのは、ショパンやベートーヴェン、リストなどお馴染みの名曲。聴衆は、心地いい潮風にあたりながらピクニック気分で名演奏を聴くことのできる贅沢なひとときを、心ゆくまで堪能したことだろう。

   (C)「GRASS stageのオーディエンス」 撮影:大橋祐希

12時10分からは「HARBOR STAGE」で「世界まるごとクラシック~みんなおいでよ、赤レンガ~」。指揮者・作曲家である青島広志の解説付きで名曲をオーケストラ&ソリストの演奏で楽しめる人気シリーズのスタクラフェス出張版だ。行進曲「威風堂々」で客席を高揚させたかと思えば、チャイコフスキー三大バレエの名曲ではロマンチックな気分に浸らせ、合間合間の面白解説でどっと沸かせる等々、青島の聴衆を巻き込む手腕はこの野外ステージでも炸裂。一方、宮本笑里(Vn)の「チャルダッシュ」や、17歳の異才ピアニスト・Kyle(紀平凱成/Pf)によるカプースチンの超絶技巧ナンバーは、演奏会に効果的なアクセントをもたらしていた。

  (C)「世界まるごとクラシック」宮本笑里(Vn)青島広志(指揮)  撮影:石ヶ森三英

13時30分、再び芝生のステージ「GRASS STAGE」に移り、「ブランチ on クラシック」。
こちらはNAOTO(Vn)とDEPAPEPE(Gt.duo)が、ほぼポピュラー音楽仕立てでクラシック音楽を料理。聴衆にとって「野外フェス感」が最も満喫できる時間だったに違いない。

14時10分、「HARBOR STAGE」に総合司会も務める松下奈緒が満を持して登場、まずはピアニストとして映画「ピアノの森」より「Moonshine~月あかり」を美しく披露。「クラシック in アニメ」と題されたプログラムが始まった。「のだめカンタービレ」「ピアノの森」といった、クラシック音楽が主役のアニメで流れた名曲を実演で聴こうという試み。「ピアノの森」から、先頃グリーグ国際ピアノコンクールで優勝した高木竜馬(Pf)や、ニュウニュウ(Pf)、大山桃暖(Pf)が競い合うように連続して名演を聴かせる。次いで反田恭平が今度は指揮者として登場し、「のだめ」でおなじみ“ベト七”を振ってみせた。

  (C)「クラシック in アニメ」 反田恭平指揮STAND UP! ORCHESTRA撮影:石ヶ森三英
15時20分、「Passion Classic 三浦一馬 with フレンズ」。「GRASS STAGE」にバンドネオンの三浦一馬とそのフレンズ=伊藤悠貴(Vc)、金子三勇士(Pf)、上野耕平(Sax)、三浦拓也(DEPAPEPE / E.Gt)という凄腕ミュージシャン達が集結し、アストル・ピアソラの名曲群をこのうえなくスリリングに熱演してみせた。

16時過ぎには「HARBOR STAGE」で「クラシック紅白歌合戦!オペラからミュージカルへ」。LE VELVETS、伊礼彼方(Vo)、小林沙羅(Sop)、丹呉由利子(Mez)、中井亮一(Ten)、北川辰彦(Bar)、山本耕平(Ten)が、岩村力指揮のSTAND UP! ORCHESTRAをバックにオペラやミュージカルのスタンダード・ナンバーを次々に歌い上げていった。オペラ勢が圧倒的に多い中、完全にミュージカル畑の伊礼彼方が、『エリザベート』の「最後のダンス」を熱唱したり、『ウエストサイド・ストーリー』の「トゥナイト」を小林沙羅とデュエットすることで、強烈な存在感を放った。出演者全員で『レ・ミゼラブル』の「民衆の歌」が歌われ、会場の感動が最高潮に達したところで、この稀有な企画のプログラムは幕を閉じた。

いよいよ日が暮れ始めた頃、「GRASS STAGE」では「プレミアムサンセット ~キャンドルを灯して~」。松田理奈(Vn)、藤田真央(Pf)により独特なムードが形成されるうち、夜の帳が完全に下りる。すると同ステージにて「プレミアムナイト ~夜風に吹かれて~」へと移行。
オーストラリア出身のサラ・オレインが登場し、石川智(Dr)、岩城直也(Pf)、STAND UP! ORCHESTRAをバックに、ヴァイオリン演奏や歌唱などマルチな魅力を全開させた。

(C)「プレミアムナイト」 撮影:伊藤惇
そして、18時30分、スタクラフェスのフィナーレを飾る「Classic Revolution!新進気鋭の若手アーティストとオーケストラの饗演」が「HARBOR STAGE」で始まった。STAND UP!ORCHESTRAがクラシックの名曲をふんだんに詰め込んだ「HELLO」を躍動感たっぷりに披露した後は、実力派若手ソリストたちが、岩村力指揮のSTAND UP! ORCHESTRAと次々に共演。小林美樹(Vn)がサン=サーンス「序奏とロンド・カプリチオーソ」、上野耕平(Sax)がビゼー/編曲 山中惇史「カルメン・ファンタジー ~for alto saxophone and orchestra~」 、藤田真央(Pf)がラフマニノフ「パガニーニの主題による狂詩曲」抜粋、そして反田恭平(Pf)がショパン「アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ」で、それぞれ迫真の演奏を響かせた。オーケストラによるチャイコフスキーの祝典序曲「1812年」の勇壮な演奏も大盛り上がり。

 最後は小林、上野、藤田も参加してのガーシュイン「ラプソディー・イン・ブルー」。スタクラフェスのイメージイラストとなっている漫画「のだめカンタービレ」(二ノ宮知子)の作品中にも描かれた、ピアニカのパートをフューチャリングしたアレンジが施され、なんと藤田がピアニカを担当して客席を和ませた。総合司会の松下が「もう一曲聴きたいですよね」と振ると、LE VELVETSらも現れ、カンツォーネの「ボラーレ」が全員で演奏されて大団円を迎えた。夜空を見上げれば、美しい満月が長丁場を楽しんだ観客たちとステージを優しく照らしていた。

   (C)「反田恭平 スペシャルステージ」 撮影:伊藤惇
 なお「HARBOR STAGE」「GRASS STAGE」での演奏と並行して、赤レンガ倉庫1号館の北側に設置された「Sunday Brunch Classic Stage」(無料鑑賞ステージ)でも、前述のこぱんだドラムス以降、山田姉妹、園田涼(Pf)、横浜市立戸塚高等学校 吹奏楽部、細川千尋ジャズトリオ、藤原功次郎(Tb)、實川風(Pf)、正戸里佳(Vn)、米津真浩(Pf)、新倉瞳(Vc)&佐藤芳明(Acc)、1966カルテット、mille baisers(以上、登場順)が、それぞれ個性輝くハイレベルの名演を連続的に聴かせ続け、客席のオーディエンスはもちろん、道行く人々にもクラシック音楽の豊かさを強く印象付けていた。

【開催情報】
■公演タイトル:『イープラス presents STAND UP! CLASSIC FESTIVAL 2018』
■公演日時:2018年9月23日(日・祝日)開場9:30/開演10:30/終演20:30 ※予定
■会場:横浜赤レンガ倉庫特設会場 (神奈川県)

■出演者(50音順):
【ソリスト】
伊藤悠貴(Vc)、伊礼彼方(Vo)、上野耕平(Sax)、大山桃暖(Pf)、金子三勇士(Pf)、北川辰彦(Bar)、紀平凱成(Pf)、小林沙羅(Sop)、小林美樹(Vn)、サラ・オレイン(Vo,Vn)、反田恭平(Pf)、高木竜馬(Pf)、丹呉由利子(Mez)、DEPAPEPE、NAOTO(Vn)、中井亮一(Ten)、牛牛/ニュウニュウ(Pf)、藤田真央(Pf)、麻衣(Vo)、松下奈緒(Pf)、松田理奈(Vn)、三浦一馬(バンドネオン)、宮本笑里(Vn)、山本耕平(Ten)、LE VELVETS、他
■指揮:青島広志、岩村力、横山奏
■アンサンブル
シアター オーケストラ トーキョー、STAND UP! ORCHESTRA、ぱんだウインドオーケストラ、神奈川フィルハーモニー管弦楽団、岩城直也(Pf,編曲)

■Sunday Brunch Classic Stage ※無料ステージ
1966カルテット、こぱんだドラムス、佐藤芳明(Acc)、實川風(Pf)、園田涼(Pf)、新倉瞳(Vc)、藤原功次郎(Tb)、細川千尋ジャズトリオ、正戸里佳(Vn)、mille baisers、山田姉妹、横浜市立戸塚高等学校 吹奏楽部、米津真浩(Pf)

■総合司会:松下奈緒

■主催:イープラス/朝日新聞社/BSフジ
■協賛:クレディセゾン/ファミリーマート/テラダ・ミュージック・スコア
■後援:神奈川県/横浜市文化観光局/横浜港運協会/(一社)横浜港振興協会/tvk/FMヨコハマ
■企画制作:イープラス/Zeppライブ
■制作協力:クリエイティブマンプロダクション
■協力:日本クラシック音楽事業協会/ソニー・ミュージックエンタテインメント
■問合せ:イープラス:0570-01-2244(受付時間10時~18時・土日祝含む)
■公式サイト:http://standupclassicfes.jp
■写真クレジット
 使用時には各ファイルのタイトルをクレジットとして必ず記載してください。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

モノづくり現場1年生の生産管理はじめてガイド

モノづくり現場1年生の生産管理はじめてガイド

例題練習で身につく 技術士第二次試験「機械部門」論文の書き方

例題練習で身につく 技術士第二次試験「機械部門」論文の書き方

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしいスキンケア化粧品の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしいスキンケア化粧品の本

2024年度版 技術士第一次試験「建設部門」専門科目受験必修過去問題集<解答と解説>

2024年度版 技術士第一次試験「建設部門」専門科目受験必修過去問題集<解答と解説>

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン