科学技術・大学

2020/12/24 05:00

低温でCO2→COに 早大、変換触媒を発見 排出削減・資源化に貢献

早稲田大学理工学術院の関根泰教授らは、500度C以下の低温で二酸化炭素(CO2)を燃料や化学品などの原料となる一酸化炭素(CO)に変換できる触媒材料を発見した。数百の候補材料から銅...

技術で未来拓く・産総研の挑戦(152)分子アレーデバイス

■相互作用パターン解析 【分析化学の躍進】 血液などの体液中に含まれる生体分子の分析は、病気の早...

続きを読む

行動学習、記憶に順位付け 東大、脳の働き一端解明

東京大学大学院薬学系研究科の池谷裕二教授らは、新しい行動を学ぶために必要な脳神経の仕組みの一端を解明...

続きを読む

麻布大、島根にフィールドワーク拠点を新設

【相模原】麻布大学は23日、動植物の生態や食品、環境などをフィールドワーク形式で教育・研究できる拠点...

続きを読む

新型コロナ/シクレソニド、感染者に有効性示されず 国際医療研

国立国際医療研究センター(NCGM)は23日、吸入ステロイド薬「シクレソニド(商品名オルベスコ)」が...

続きを読む

科学技術・大学面のニュース一覧(2020年12月23日)

科学技術・大学面のニュース一覧(2020年12月22日)

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン