電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

3,858件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

OA各社、独「ドルッパ」出展 自動化・環境対応アピール (2024/6/12 電機・電子部品・情報・通信2)

独デュッセルドルフで7日に閉幕した世界最大規模の印刷機材展示会「ドルッパ」には、キヤノンやリコーなど大手が出展。... キヤノンが展示したB3サイズ対応のインクジェットデジタル印刷機「varioプリン...

キヤノン、黒色とその他同時選別装置 プラ片再利用拡大 (2024/6/7 電機・電子部品・情報・通信)

キヤノンは6日、種類判別が難しい黒色とその他の色のプラスチック片を同時選別できる装置の受注を始めたと発表した。... レーザー光をプラ片に照射して物質の分子情報を取得するラマン分光...

「ここから円高に振れることはあまりないだろう」(キヤノンの浅田稔専務)、「中長期で見ても円高方向に振れる要素はないと考えている」(ニデックの佐村彰宣常務執行役員)といっ...

キヤノン米子会社、シルク成分水溶液増産 食品保存剤向け (2024/6/4 素材・建設・環境・エネルギー1)

キヤノンの米国子会社であるキヤノンバージニア(バージニア州)は2024年秋、蚕がつくった繭(シルク)の成分であるフィブロインを使った食品保存剤向け原料を増産する。......

キヤノンMJ、サイバー対策ソフト発売 個人・小規模事業所向け (2024/6/4 電機・電子部品・情報・通信1)

キヤノンマーケティングジャパン(MJ)は、個人・小規模事業所(SOHO)向けの総合セキュリティー対策ソフトウエア「イーセット スモール ビジネス ...

今井尚哉キヤノングローバル戦略研究所研究主幹など6人の委員は23年に続き再任されており、第1回の会合では、水素ステーションの設置などについて議論した。

キヤノン、車載・スマホ向けFPD露光装置発売 (2024/5/30 電機・電子部品・情報・通信1)

第6世代ガラス基板対応 キヤノンは第6世代ガラス基板に対応したフラットパネルディスプレー(FPD)露光装置「MPAsp―E1003H」を6月上旬に...

キヤノン、ドイツ社と提携 デジタル印刷機供給 (2024/5/29 電機・電子部品・情報・通信2)

キヤノンは28日、商業印刷機大手の独ハイデルベルグとの業務提携に合意したと発表した。キヤノングループ会社が手がけるデジタル印刷機を、2025年からOEM(相手先ブランド&#...

キヤノンシステムアンドサポート(東京都港区、平賀剛社長)は、ネットワークカメラの導入や運用、保守を一括して支援するサービスを6月14日に始める。... 顧客の環境に合ったネットワークカ...

キヤノン光学機器事業本部半導体機器第二PLMセンターの杉山聡上席は取り組みの意義をこう話す。... キヤノンのオペレーターもリモートで装置状況を把握することが可能で、保守サービスの効率化が図れる。.....

キヤノン、ミラーレス一眼「EOS R」旗艦モデル (2024/5/27 電機・電子部品・情報・通信)

キヤノンはミラーレス一眼カメラのブランド「EOS Rシステム」で初となるフラッグシップ(旗艦)モデルを開発し、2024年内に発売する。

キヤノン/幅広い焦点距離 4K放送用カメラ (2024/5/27 新製品フラッシュ2)

キヤノンはポータブルズームレンズのフラッグシップモデルとして、4K放送用カメラに対応した「CJ27e×7・3B IASE T」を8月下旬に発売する。

キヤノン、小型ゴルフ距離計を7月発売 撮影機能で風景記録 (2024/5/23 電機・電子部品・情報・通信2)

キヤノンはターゲットまでの正確な距離を測定でき、小型軽量も実現したゴルフ距離計「パワーショット ゴルフ」を7月下旬に発売する。

キヤノンMJ、新興支援イノベ創出 東大などと社団法人 (2024/5/22 電機・電子部品・情報・通信2)

キヤノンマーケティングジャパン(MJ)は東京大学や京都大学などと共同で一般社団法人「WE AT(ウィーアット)」を設立した。

OA5社の通期予想、4社が増収営業増益 在庫調整・コスト減寄与 (2024/5/21 電機・電子部品・情報・通信1)

事務機器(OA)5社の2025年3月期(キヤノンは24年12月期)連結業績予想は4社が増収営業増益を見込む。... キヤノンも24年1―3月期にレンズ交換式カメラや監視...

写真の原理を応用する露光装置はニコンやキヤノンが強く、90年代半ばのシェアは合計で70%超だったが、直近は10%に満たない。... だが、既存顧客が相手のニコンやキヤノンは地殻変動への...

型技術協会、7月に技術交流会 プラ金型メーカーを見学 (2024/5/15 機械・ロボット・航空機2)

また同社とキヤノンの社員による型内組み立てと、金型製作を進化させるためのデジタル変革(DX)活用に関する講演も行う。

「付加価値を高めるのに、ゴールはない」と話すのは、キヤノンメディカルシステムズ(栃木県大田原市)取締役上席常務の鉞泰行さん。

OA業界、再編加速 ペーパーレス化進み市場縮小 (2024/5/1 電機・電子部品・情報・通信)

最大手のキヤノンは「現時点で他社との協業はない」との考え。

MRIのAI活用加速 医療機器メーカー、検査・診断を効率化 (2024/4/30 生活インフラ・医療・くらし)

キヤノンメディカル画像再構成、解像度3倍 キヤノンメディカルシステムズ(栃木県大田原市)は9日、3テスラMRI「ヴァンテージ ギャラン&#...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン