電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

973件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

ルネサスエレクトロニクスは30日、プリント基板の設計ソフトウエアをクラウド上などで提供する米アルティウムの買収資金として、借入限度額1兆円のローン契約を同日結んだと発表した。

成長の機会になるものは潜在的な領域も含めて、準備していく」(木曜日に掲載) 【記者の目/安定供給に不可欠な存在】 アムコー・テクノロジー日...

デンソー、ルネサス株一部売却 (2024/5/21 総合3)

【名古屋】デンソーは20日、保有するルネサスエレクトロニクス株の一部である7812万7800株を売却すると発表した。

ニューノーマルで輝く(111)RYODEN 模擬ソフトで効率開発 (2024/5/21 電機・電子部品・情報・通信2)

また、ルネサスエレクトロニクスや独インフィニオン・テクノロジーズなど、複数メーカーのマイコンやシステムオンチップ(SoC)のシミュレーションに対応する。

ルネサスエレクトロニクスは16日、2025年にインド事業の人員を19年比20倍となる1000人に増やすと発表した。

ルネサスの1―3月期、営業益36%減 産機向け半導体減 (2024/4/26 電機・電子部品・情報・通信)

ルネサスエレクトロニクスが25日発表した2024年1―3月期連結決算(国際会計基準)は売上高に当たる売上収益が前年同期比2・1%減の3517億円、営業利益は同36・9%...

THIS WEEK (2024/4/22 総合2)

22日(月) 仏滅 ■政治・経済 ▽全国財務局長会議 ■産業・企業 ▽3月と23年度の粗鋼生産(...

日本製鉄の米USスチール買収という2兆円規模のディールのほか、ルネサスエレクトロニクスによる米アルティウム買収も9000億円規模。

ルネサス、マイコン価格2割低減 英アームのCPUコア採用 (2024/4/11 電機・電子部品・情報・通信1)

ルネサスエレクトロニクスは従来品と比べ約2割安い英アームの中央演算処理装置(CPU)コアを採用したマイコンの販売を始めた。

ルネサス、インドに合弁 半導体後工程工場を建設 (2024/3/4 電機・電子部品・情報・通信)

ルネサスエレクトロニクスはインド企業などと合弁で、半導体の組み立てや検査をする後工程受託製造の工場を同国クジャラート州に建設し、2026年の下期以降に稼働する。

アルファプロジェクトは、ルネサスエレクトロニクス製マイクロコントローラー(MCU)「RA8D1」を搭載した産業機器向け組み込みボードコンピューター「AP―RA8D―...

三菱電機は29日、ルネサスエレクトロニクスの保有株を同日すべて売却し、売却益が1093億円になったと発表した。

ルネサスエレクトロニクス製最新チップの採用により性能を高め、小型化も実現した。

不良品識別・予知保全 【浜松】アルファプロジェクト(浜松市中央区、岡本典久社長)は、ルネサスエレクトロニクス製マイクロコントローラー(MC...

ルネサスエレクトロニクスは15日、プリント基板の設計ソフトウエアをクラウド上などで提供する米アルティウムを買収し、完全子会社化すると発表した。

ルネサスエレクトロニクスは8日、100%子会社で設計開発支援や品質保証を手がけるルネサスエンジニアリングサービス(東京都小平市)を4月1日付けで吸収合併すると発表した。

ルネサスの前12月期、19年ぶり復配 当期最高益3370億円 (2024/2/9 電機・電子部品・情報・通信)

ルネサスエレクトロニクスは8日、2023年12月期の期末配当を1株当たり28円にすると発表した。

THIS WEEK (2024/2/5 総合2)

5日(月) 先勝 ■政治・経済 ▽24年度予算案が衆院予算委で実質審議入り(見込み) ▽連合の24年春闘総...

中でもよく教えられているのが、東日本大震災でルネサスエレクトロニクスの那珂工場(茨城県ひたちなか市)が被災し、自動車向け半導体が供給停止に追い込まれた事例だ。教材『ルネサスエレクトロニ...

「中工程」を産学で実用化へ NECを振り出しに、ルネサスエレクトロニクスや東芝など組織を渡り歩きながら、一貫して半導体の研究開発に携わってきた東京工業大学の栗田洋一郎特任教授は、今最...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン