電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

19,300件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.012秒)

【名古屋】アドヴィックス(愛知県刈谷市、秋山晃社長)は5日、インドのBrakes India(BI)と同国でのブレーキ事業に関する合弁会社設立に向けた契約書を締...

スマートシティー(次世代環境都市)の実現に向けた技術、製品を一堂に集めた産業展示会「AXIA EXPO 2024」が5日、愛知県常滑市の愛知県国際展...

安城商工会議所は18日14時から愛知県安城市の同会議所で政治ジャーナリストの田﨑史郎氏を招き、時局講演会を開く。

愛知で2展示会開催 次世代エネ活用・製造現場先進化 (2024/6/6 機械・ロボット・航空機1)

スマートシティー(次世代環境都市)関連製品・技術の展示会「AXIA EXPO 2024」(日刊工業新聞社、愛知県、中部圏水素利用協議会など主催)と、製造...

キラ・コーポ、脆性材加工機に40番主軸 半導体向け深耕 (2024/6/6 機械・ロボット・航空機1)

剛性・汎用性を向上 【名古屋】キラ・コーポレーション(愛知県西尾市、大竹良彦社長)は、脆弱(ぜいじゃく)な材料の微細穴加工に特化した難削材加工機「グラ...

「設備は富士フイルム和光純薬の広野工場(福島県広野町)と愛知工場(愛知県豊橋市)にある。

設備省エネ、メンテ負担減 10万分の1グラムの精密風車、100万分の1グラムのパウダーギアなど目視では確認できない超小型樹脂成形部品を長年手がけてきたのが樹研工業(愛知県豊橋...

アイシン開発、社長に中村氏 (2024/6/5 総合3)

【名古屋】アイシン開発(愛知県刈谷市)は前沼聡社長(65)の後任に、中村武司エグゼクティブアドバイザー(63)が就任する人事を固めた...

国土交通省は4日午前、国が定めた基準とは異なる方法で試験を実施したと報告したトヨタ自動車に対し、道路運送車両法に基づき本社(愛知県豊田市)に立ち入り検査に入った。

【名古屋】ニュースダイジェスト社(名古屋市千種区、樋口八郎社長)と愛知県機械工具商業協同組合(同熱田区、水谷隆彦理事長)は4日、産業用ロボットと自動...

FOOMAアワード、最優秀賞に不二精機「パスタ供給装置」 (2024/6/5 機械・ロボット・航空機1)

優秀賞はイシダ(京都市左京区)、品川工業所(奈良県田原本町)、ツカサ工業(愛知県半田市)、日本キャリア工業(松山市)、ワタナベフーマック...

【名古屋】ステルテック(愛知県小牧市、塩谷陽一社長)は、生産工程で間違った材料の投入を防ぐ「材料誤投入防止システムAI」を開発した。

【名古屋】国盛化学(愛知県小牧市、塩谷陽一社長)は、産業機械の可動部などで使用するケーブルやホース類を収納して断線などを防ぐケーブルチェーン「サイルベアシリーズ」で...

愛知銀行は2022年に愛知キャピタルを設立したが、ベンチャーキャピタル(VC)の歴史は長い。... 22年の設立時より愛知キャピタル。愛知県出身、61歳。

企業信用情報/31日・3日 (2024/6/4 総合2)

【数字の見方】 ①業種②所在地③資本金④代表者⑤負債額⑥事由 【31日】 ◎KSトランスポートほか1社 ①貨物自動車運送②岩手県一関市③8...

国交省は4日、愛知県豊田市のトヨタ本社に立ち入り検査に入る。今回の不正により、トヨタ自動車東日本の宮城大衡工場(宮城県大衡村)と岩手工場(岩手県金ケ崎町)の2ラインを停...

蒲郡商工会議所は19日15時から愛知県蒲郡市の同会議所で、女性の健康課題をテクノロジーで解決するフェムテックに関するビジネスセミナー「フェムテック事業特有の課題と対策」を開く。

愛知県は小規模事業者の新事業への取り組みを促す「経営革新支援補助金」の対象事業者の公募を始めた。... 書類提出先・問い合わせは愛知県商工会連合会経営革新支援補助金事務局(052・562・00...

【名古屋】愛知県豊田市は中小企業向けにカーボンニュートラル(温室効果ガス排出量実質ゼロ)相談窓口を開設した。

渡辺機械、スリランカ大使と交流 人材雇用の理解促す (2024/6/4 機械・ロボット・航空機1)

【名古屋】渡辺機械製作所(愛知県知立市、渡辺博之社長=写真右から2人目)は3日、本社にスリランカのE・ロドニー・M・ペレーラ駐日大使(同3人目...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン