電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

7,643件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

NECと東レエンジ、技術情報管理に生成AI上流設計を高度化 (2024/6/14 電機・電子部品・情報・通信)

NECと東レエンジニアリングは13日、設計の上流工程の高度化に向けて、NECの製品ライフサイクル管理(PLM)ソフトウエア「オブリガート」と生成人工知能(AI)を組み合...

経営ひと言/NECファシリティーズ・橋谷直樹社長「人材を早期育成」 (2024/6/12 電機・電子部品・情報・通信2)

「(インフラ設備の運用管理を担う)人材の早期育成とデジタル化による業務効率化を目指す」と語るのは、NECファシリティーズ(東京都港区)社長の橋谷直樹...

第一交通など、自動運転バスを沖縄で実証 (2024/6/12 自動車・モビリティー)

【北九州】第一交通産業は沖縄県豊見城市、NECなどと共同で、2024年度内に同市で自動運転バスの実証事業を行う。

NECとNLJ、物流の全体最適で提携 共同輸配送を効率化 (2024/6/12 電機・電子部品・情報・通信1)

NECとNEXT Logistics Japan(NLJ、東京都新宿区、梅村幸生社長)は11日、「物流2024年問題」とその先を見据え、物流分野で提携すると発表した。....

安定通信接続先を予測 NEC、モビリティー向け技術開発 (2024/6/11 電機・電子部品・情報・通信1)

NECは10日、コネクテッドカー(つながる車)や飛行ロボット(ドローン)などのモビリティー(移動体)に対して、安定した通信が可能な基地局やネットワークな...

NECは4日、ゴールドマン・サックス証券でマネージング・ディレクターを務めていた瓜生英敏氏(49)を6月1日付で役員級の最高投資責任者(CIO)として登用したと発表した...

NEC、インターンシップ夏季募集 学生800人受け入れ (2024/6/5 電機・電子部品・情報・通信1)

NECは技術・営業やスタッフ系のさまざまな部門がテーマを設定し、職種別や部門別に学生を受け入れる「職場受け入れ型インターンシップ」の2024年夏季募集を始めた。... 開催場所はNEC本社ビルやNEC...

NECは30日、デジタル変革(DX)事業の強化策として新ブランド「BluStellar(ブルーステラ)」を立ち上げ、約400人の事業推進組織を設置し...

同書はNECで半導体事業に従事した半導体エネルギー研究所顧問が執筆。

丸紅情報システムズ、顔認証で出欠席管理 学生の「代返」防ぐ (2024/5/28 電機・電子部品・情報・通信2)

日本歯科大学やNECソリューションイノベータ(東京都江東区)、クリネット(同武蔵野市)と共同で実証実験に取り組んでおり、関係者の認証に成功したという。... 顔認証によ...

NEC、大阪万博の店舗決済と入場管理に顔認証納入 (2024/5/24 電機・電子部品・情報・通信)

NECは23日、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)に顔認証システムを納入すると発表した。... 登録者数はNECの国内における顔認証提供事例として最大規模と...

数年に一度のトラブル学ぶ NECファシリティーズ(東京都港区、橋谷直樹社長)は21日、工場のインフラ設備を管理・運用する人材の早期育成と事業のデジタル変革(D...

電機8社の通期予想、2社が当期増益 脱炭素関連が堅調 (2024/5/22 電機・電子部品・情報・通信1)

NECは日本航空電子工業の非連結化で非GAAP当期利益が前期比7・2%減を見込む。

25年3月期はオリックス、三菱HCキャピタル、東京センチュリー、みずほリース、JA三井リース、NECキャピタルソリューションが当期利益で過去最高を計画する。

NEC、DX人材育成を全国展開 パートナー企業支援 (2024/5/21 電機・電子部品・情報・通信1)

NECはNEC販売特約店などのパートナー企業との協業を通じて、デジタル推進人材の育成とデジタル変革(DX)の促進を全国展開する施策「NECアカデミーパートナープログラム」を始めた。パー...

NEC、クラウドに移行 ERP更新・運用コスト削減 (2024/5/20 電機・電子部品・情報・通信)

現在、NECがオンプレミスで使用しているSAP S/4HANAはグループ会社を含め国内約8万人が活用。... クラウドへの移行はNECグループのアビームコンサルティング(東京...

屋内照射実験に使う高出力発生装置はNECとの共同研究で開発済みだ。

顔認証で搭乗手続き、個人のスマホで実行 NECなど、成田で実証 (2024/5/16 電機・電子部品・情報・通信2)

NEC、全日本空輸(ANA)、日本航空(JAL)、成田国際空港(NAA)は、顔認証で搭乗手続きができるシステム「フェイスエクスプレス」の利用登録やチェッ...

NECは14日、100%再生可能エネルギーを活用したグリーンデータセンター(DC)として、神奈川県内と神戸市内に新棟を開設し、月内にサービスを始めると発表し...

NEC、金融機関向け基盤提供 クラウドシフト支援 (2024/5/6 電機・電子部品・情報・通信)

NECは銀行や証券、保険などの金融機関を対象に、安全で柔軟性の高いシステム基盤を実現するPaaSアプリケーション(実行・開発基盤の提供)型サービス「セキュアPaaSフォー・フィナンス」...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン