電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

53,425件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.011秒)

ニュース拡大鏡/東急、廃石膏を有効活用 固形土壌改良材に再生 (2024/5/30 生活インフラ・医療・くらし)

これを実現すべく、このほど東急電鉄、東急、東急建設(東京都渋谷区)、東急リニューアル(同)、土壌改良材などを開発する土と野菜(那覇市)、日本土壌協会の6...

新役員/清水建設(下)執行役員・新間英一氏ほか (2024/5/30 素材・建設・環境・エネルギー1)

【略歴】しんま・えいいち=90年(平2)日大院理工学研究科修士修了、同年清水建設入社。... 【略歴】よつもと・こうなり=88年(昭63)関西学院大商卒...

支援するのは40社の見込みで、小売・卸売業10社、建設・製造業10社、サービス業20社程度。

年3000トン処理、プラント建設 デンカは千葉工場(千葉県市原市)に食品容器やシートなどに使われるポリスチレン(PS)のケミカルリサイクルプラントを建...

清水建設会長の宮本洋一さんは新1万円札の顔、渋沢に関する東京商工会議所のイベントでこう述べた。

20年度はルーマニアと中国に新工場棟を建設。

キタック、協力社にBIM研修 (2024/5/30 素材・建設・環境・エネルギー2)

キタックは土木系の建設コンサル会社。

西松建設とフジモリ産業(東京都新宿区、久下典宏社長)は、吹き付けコンクリートの供試体を短時間で採取できる掘削工具「NFJコアビット」を開発した。

住友商事は28日、洋上風力発電施設の建設支援船(CSOV=イメージ)の保有・運航事業を手がけるノルウェーのIWSフリートに出資し、同事業に参入すると発表した...

建設工事受注、4月25%増 官民ともに伸長 (2024/5/29 素材・建設・環境・エネルギー1)

日本建設業連合会は28日、4月の建設工事受注(対象は会員企業92社)が前年同月比25・1%増の約1兆4060億円だったと発表した。

トンネル工事、湧水圧測定を安全・容易に 大成建が新技術 (2024/5/29 素材・建設・環境・エネルギー1)

大成建設は山岳トンネル工事で、切羽(掘削面)前方の湧水圧を安全・容易に測定できる技術「T―DrillPacker Jumbo」を開発した。

新役員/清水建設(上)執行役員・中川健太郎氏ほか (2024/5/29 素材・建設・環境・エネルギー1)

【略歴】おか・しゅんすけ=88年(昭63)慶大法卒、同年清水建設入社。... 【略歴】とみなが・ひでゆき=89年(平元)東工大工卒、同年清水建設入社。....

一方で、24年度は地政学的リスクの拡大や中国経済の減速不安、運輸・建設に時間外労働の上限規制が適用された「2024年問題」の影響の広がりなどが「先々の予想を一層難しくしている」と見通しの不透明さを示し...

DMG森精機、岡山に研修所開設 学生向けプログラム提供 (2024/5/29 機械・ロボット・航空機1)

施設はJR岡山駅から南西に約1・5キロメートル、車で約10分の土地を借りて建設した。

日立建機、建設現場のゼロエミ化加速 千葉にEVラボ (2024/5/29 機械・ロボット・航空機1)

電動機、周辺環境含め研究 日立建機が建設現場のゼロエミッション(排出ゼロ)化への取り組みを加速する。... 電動建設機械の開発に加え、顧客やパートナー企業とともにビジ...

東亜建、横浜・鶴見に2実験棟新設 海上土木やブルーカーボン研究 (2024/5/29 素材・建設・環境・エネルギー2)

東亜建設工業は技術開発力の一層の強化やイノベーション創出を目的に、横浜市鶴見区の技術研究開発センターに二つの実験棟を新設した。... 既存の建屋を解体し、自社の設計・施工により第2...

清水建の環境配慮型コンクリ、カーボンネガティブ達成 (2024/5/29 素材・建設・環境・エネルギー2)

清水建設は環境配慮型コンクリート「SUSMICS―C」について、第三者による検証でコンクリートへの二酸化炭素(CO2)固定量が排出量を上回るカーボンネガティブを達成したことを確認した。

三菱地所、福岡・天神に複合ビル (2024/5/29 素材・建設・環境・エネルギー2)

商業施設「イムズ」の跡地に、オフィスやホテル、商業施設などで構成する地下4階・地上21階建て複合ビルを建設する。

まずは24年度に事業主体となる共同会社を設立し、国内に工場を建設することを検討している」

カナモト、建機の前始末に新商材 (2024/5/29 機械・ロボット・航空機2)

4月からの時間外労働の上限規制による建設業の2024年問題の解決に貢献するのが狙い。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン