電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

399件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

日鉄、北九州・兵庫に大型電炉設置 (2023/5/11 素材・建設・環境・エネルギー1)

日本製鉄は10日、八幡地区(北九州市戸畑区)と広畑地区(兵庫県姫路市)に同社初の大型電炉を設ける検討に入る一方、電気自動車(EV)向け電磁鋼板の増産で八...

戸畑キャンパス(北九州市戸畑区)内に建設し、2023―24年度に完成予定。

新役員/日鉄エンジニアリング 執行役員・神田貴宏氏ほか (2023/4/24 素材・建設・環境・エネルギー)

18年新日鉄住金エンジニアリング(現日鉄エンジニアリング)環境ソリューション事業部建設部長戸畑在勤、21年環境・エネルギーセクターエンジニアリング本部プロジェクト部長戸畑在勤。

日鉄、設備管理IoT基盤の運用前倒し 年度内に高炉7地区で展開 (2023/4/14 素材・建設・環境・エネルギー)

運用するのは君津、鹿島のほか、名古屋製鉄所(愛知県東海市)、北海道室蘭市と和歌山市、北九州市戸畑区、大分市の各地区。

投資資金は、日本製鉄の瀬戸内製鉄所(兵庫県姫路市)と九州製鉄所(北九州市戸畑区)のエコカー駆動モーター向け「無方向性電磁鋼板」の生産設備に充てられる。

日鉄物流、7子会社を吸収合併 10月めど (2023/2/2 素材・医療・ヘルスケア1)

釜石子会社は北日本支店、茨城県鹿嶋市と千葉県君津市の子会社は東日本支店、愛知県東海市の子会社は名古屋支店、兵庫県姫路市の子会社などは瀬戸内支店、北九州市戸畑区と大分市の子会社は九州支店に再編。

パートナーはフジコー(北九州市戸畑区)、CKD、ウシオ電機などだ。

日鉄八幡地区、容器用鋼板で食品安全の国際規格認証取得 (2023/1/12 素材・医療・ヘルスケア1)

日本製鉄八幡地区(北九州市戸畑区)は、飲料缶や食缶の素材であるブリキ、キャンライトなど容器用鋼板で食品安全の国際規格「FSSC22000」の認証を取得した。

2023年に周年記念を迎える企業 (2023/1/10 編集特集)

2023年に周年記念を迎える企業(順不同) 100年/1923年創業・設立 社名所在地主な事業内容または業種 ...

企業信用情報/28日・29日 (2022/11/30 総合2)

【数字の見方】 ①業種②所在地③資本金④代表者⑤負債額⑥事由 【28日】 ◎平野町 ①建装材ほか卸売②大阪市中央区③1億円④藤木久(...

JR戸畑駅(同戸畑区)では「みどりの窓口」隣に西鉄バスの定期券発売窓口が移転した。

粉末化、顔料・塗料など添加剤向けも 非鉄金属の加工や溶接を手がける戸畑製作所(北九州市小倉南区)は、難燃性マグネシウム合金の研究開発で注目されている。......

企業信用情報/22日・25日 (2022/7/26 総合2)

【数字の見方】 ①業種②所在地③資本金④代表者⑤負債額⑥事由 【22日】 ◎ノイバンシュタインほか1社 ①婦人服販売ほか②東京都豊島区③1...

日鉄は広畑(兵庫県姫路市)、八幡(北九州市戸畑区)の両地区で累計約1230億円を投じる。

JFEサンソセンター(広島県福山市)の福山工場(同)や同倉敷工場(岡山県倉敷市)、日本製鉄系の大分サンソセンター、同八幡サンソセンター(北九州市...

戸畑キャンパス(北九州市戸畑区)に開所した「GYM LABO(ジムラボ)」は、1965年建設の旧体育館を大規模改修した施設。... 戸畑キャンパスと連携して多目...

日鉄、車体向けにTWB技術 強度・軽量化実現 (2022/4/5 素材・医療・ヘルスケア2)

八幡地区(北九州市戸畑区)では部品の素材として同鋼板を供給してきたが、レーザー溶接し、切断した形での販売も行う。

九州電の戸畑LNG基地(北九州市戸畑区)を拠点に専用船を運用。... 共同出資会社はKEYS Bunkering West Japan(北九州市戸畑区&...

顧客データ管理見直し 「熱のエキスパート集団」を掲げる熱産ヒート(北九州市戸畑区)は、溶接前後の熱処理に利用する加熱装置の設計・製作や各種工業炉の...

九州電の北九州エル・エヌ・ジー基地(北九州市戸畑区)のタンクも使う。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン