電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,453件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.002秒)

森永製菓、18日に新本社の営業開始 建て替え工事完了 (2024/3/14 生活インフラ・医療・くらし)

森永製菓は13日、建て替え工事が完了した「森永芝浦ビル=写真」(東京都港区)に本社を移転し18日に稼働すると発表した。新本社は鉄骨造・鉄筋コンクリート造の地...

東ソー、社員交流を活性化 新本社18日稼働 (2024/3/13 素材・建設・環境・エネルギー2)

東ソーは18日から営業を開始する東京ミッドタウン八重洲(東京都中央区)の新本社で、働き方や働く場としての改革を推進する。... 新本社のオフィスエリアは木目調や植物...

キャディ(東京都台東区、加藤勇志郎社長)は4日、本社を移転して業務を始めたと発表した。本社移転は約5年ぶり。... 新本社の住所は東京都台東区浅草橋4の2の2。

西鉄、天神に新本社 固定席やめ交流スペース (2024/3/5 生活インフラ・医療・くらし)

【福岡】西日本鉄道は、2025年春に福岡市中央区に完成する自社大型複合ビル「新福岡ビル(仮称)」に本社を移す。... 新本社では固定席や役員の個室を廃し、生産性向上...

戸田建設、ビル工事中に本設エレベーター利用 工期短縮 (2024/3/4 素材・建設・環境・エネルギー)

同技術は、同社が東京・京橋で施工中の新本社「TODA BUILDING」新築工事に適用した。

東ソー、来月18日に新本社始動 (2024/2/28 素材・建設・環境・エネルギー2)

東ソーは本社を東京ミッドタウン八重洲(東京都中央区)に移転し、3月18日から営業を始める。新本社ではリフレッシュスペースや多様な打ち合わせスペースを設けるなど、従業員のコミュニケーショ...

【長野】土木管理総合試験所は新本社を長野市に建設し、長野県千曲市の現本社から本社機能を移転する。... 新本社は敷地面積約3380平方メートルの土地を確保。新本社は6階建てで延べ床...

ちょっと訪問/中島製作所 新工場で高付加価値追求 (2024/2/6 機械・ロボット・航空機1)

24年5月には新本社工場が稼働する。現本社は中島社長が入社間もなく稼働した。... 「新工場はこれまで積み重ねてきたものを開花させる場所。

中島製作所、新本社工場を建設 太陽光発電でCO2ゼロ (2024/2/1 機械・ロボット・航空機2)

【名古屋】中島製作所(愛知県安城市、中島守彦社長)は、安城市御坊主町に新本社工場を建設し、5月に稼働する。... 新本社工場は敷地面積が約4300平方メートル。.....

日本IBM、虎ノ門ヒルズに本社移転 (2024/1/31 電機・電子部品・情報・通信1)

日本IBMは30日、虎ノ門ヒルズステーションタワー(東京都港区)に本社を移転した。... 新本社では先進ITを体感できる「イノベーション・スタジオ」やプロジェクションマッピングなどの設...

23年12月に東大阪市内に工場を完成させ、新本社工場として稼働した。新本社工場の敷地面積は560平方メートル。... 新本社から歩いて10分程度の距離にある旧本社工場は第2工場として乾燥工程などを担う...

東洋エンジニアリング、今夏以降に本社移転 (2024/1/29 機械・ロボット・航空機2)

東洋エンジニアリングは本社の移転を決めた。... 現本社は売却後も借りて移転まで業務する。新本社は東京オフィス(東京都港区)を参考に、異なる部署の社員がコミュニケーションを取りやすいよ...

各階に集中・交流エリア ローランド・ディー・ジー(DG)は浜松市浜名区に新本社棟を建設し移転、2023年11月に業務を始めた(開始当時は同北区)。.....

新本社で物理的なオフィス空間と、ITインフラを駆使した「デジタルワークプレース」を組み合わせたハイブリッドな働き方を推進する。... 本社移転に伴い、箱崎事業所(東京都中央区)での日本...

オリンパス、内田洋行のオフィスナビ導入 (2024/1/18 生活インフラ・医療・くらし)

内田洋行は17日、社員のいる位置やフロア、会議室などの利用状況を把握できる「スマートオフィスナビゲーター」がオリンパスの新本社に採用されたと発表した。... オリンパスは本社機能と開発機能を集約し、「...

23年に新本社工場を立ち上げ、分散していた各部署を集約してコンパクトかつ一気通貫のモノづくりができる体制を整備。

イーエル・オカモトの新本社工場は延べ床面積が従来比2倍の約2871平方メートルで、3拠点に分散していた製造や倉庫の機能を1カ所に統合した。... 新拠点稼働を機に、さらに約20人を順次採用していく計画...

とはいえ23年11月に新本社工場が完成。... 新工場を会社訪問で訪れる学生の登竜門にと、期待が高まる。

その象徴といえるのが、2024年秋に完成する新本社ビルだ。... 現実のオフィスと同じレイアウトを仮想空間上に再現する「デジタルツインスマートオフィス」を新本社に実装する予定だ。... 「本社ビルの建...

インタビュー/MonotaRO社長・鈴木雅哉氏 新体制で変革挑む (2023/12/28 機械・ロボット・航空機)

新本社、多様な人材と交流 工業用資材など電子商取引(EC)大手のMonotaRO(モノタロウ)が変革期を迎えている。11月に兵庫県尼崎市からJR大阪駅...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン