電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

99件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

豊田通商は30日、部品点数が少なくて済むバイポーラ積層型のリチウムイオン電池「全樹脂電池」を開発・製造・販売するAPB(東京都千代田区)に出資したと発表した。... 電流が電極と並行に...

磁場配向制御装置は磁石の配列を利用したリニア駆動方式で、積層型コンデンサーの誘電体セラミックスシートの製法から着想した。

(山本隆義氏〈エクストラネット・システムズ〉=広島市中区、050・6864・7019) 【発明大賞 日刊工業新聞社賞】 ■エレメント...

量産するのはAPBと三洋化成が共同開発したバイポーラ積層型のリチウムイオン電池。

ソニーは仏ベンチャーのプロフェシーと共同で、画素サイズが業界最小の4・86マイクロメートル(マイクロは100万分の1)の積層型ビジョンセンサーを開発した。... ロジックチップで回路線...

有機熱電材料として高い電気伝導度を持つ「PEDOT/PSS」の厚さ50マイクロメートル(マイクロは100万分の1)の膜100枚と、導電部材である厚さ5マイクロメートルのニッケ...

TDK、銅メタルメッシュフィルムの高透過・低抵抗を両立 5G対応加速 (2019/12/19 電機・電子部品・情報・通信2)

銅よりも銀の方が導電性は高いが、同社既存の銀積層型透明導電性フィルムに比べ総合的には低抵抗なため、出力を上げた電波の送受信が可能になる。 ... 車載の結露防止や氷解用途のヒーターと...

花王は、極細繊維を肌に吐出し、積層型の薄膜を作る技術「ファインファイバーテクノロジー」をスキンケア領域から事業化、12月4日に花王のブランド「エスト」とカネボウ化粧品のブランド「センサイ」から発売する...

ソニー、産業機器用CMOSセンサー出荷 小型化・画素特性両立 (2019/10/9 電機・電子部品・情報・通信2)

ソニーは、産業機器向けの積層型相補型金属酸化膜半導体(CMOS)イメージセンサー「IMX530=写真」など6タイプを月内に順次サンプル出荷する。独自の裏面照射型画素構造を採用し...

新開発のメモリー一体1・0型積層型相補型金属酸化膜半導体(CMOS)イメージセンサーを採用した。

キヤノン、高級コンデジ2機種 ネットにライブ配信 (2019/7/12 電機・電子部品・情報・通信2)

両機種とも、1・0型で有効画素数約2010万画素の積層型相補型金属酸化膜半導体(CMOS)センサーを採用。

ソニー、監視カメラ用CMOSセンサー2種 世界最小・4K解像度 (2019/6/28 電機・電子部品・情報・通信2)

ソニーは監視カメラ向けの4K解像度の相補型金属酸化膜半導体(CMOS)イメージセンサー「IMX415=写真左」「同485=同右」を開発した。... IMX415は、2・...

丸紅情報システムズは、イスラエルのストラタシスの卓上設置型3Dプリンター「F120=写真」の取り扱いを開始した。... F120は樹脂を熱で溶かす熱溶解積層型(FDM)方式の3...

ソニー、小型の4K動画カメラ「RX0 II」 (2019/4/1 電機・電子部品・情報・通信)

1・0型イメージセンサーと可動型モニターを搭載した機種では業界最小・最軽量という。... メモリー一体型の1・0型積層型相補型金属酸化膜半導体(CMOS)イメージセンサー「Exmor&...

丸紅情報システムズ、3Dプリンター導入 大型製品試作に対応 (2019/3/22 電機・電子部品・情報・通信)

イスラエルのストラタシス(レホボト)の3Dプリンターシリーズで最大サイズの製品の積層が可能な「F900」を導入した。... F900は樹脂を熱で溶かす「熱溶解積層型」の3Dプリンター。

大河内賞、8件選定 日立のMRIなど (2019/2/15 科学技術・大学)

大河内記念賞は「生理学的情報を高画質で取得できるオープン型MRI装置の開発」。... 閉所恐怖症や体格の大きな被験者にも適用できる開放型高画質MRI装置の開発を低コストで実現した技術が評価された。&#...

【科学技術と経済の会会長賞】▽史上初の緩むことのないネジ締結体「L/Rネジ」の事業化(NejiLaw)▽日本発・世界初の抗IL―6受容体抗体アクテムラ(中外製薬...

開発したレーザー焼結技術は、セラミックス系の複雑形状部材や積層型デバイスの試作・製造、表面機能付与などの用途への展開が見込まれる。

超硬合金の試作品、積層型3Dプリンターで製作 冨士ダイス (2018/12/6 機械・ロボット・航空機2)

積層造形法ではプレス成形の工程がなく型が不要。... 同造形法での工具や金型の製作を目指す。... 同社は超硬合金の耐摩耗工具や金型を製造・販売。

位置決め機構が抱える課題 積層型ピエゾ素子(以下ピエゾ)は応答性に優れ、伸縮で生じる微小変位を容易に出力できることから精密・超精密位置決...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン